湖西連峰入口、癒しの公園。
梅田親水公園の特徴
湖西連峰のハイキングコースへのアクセスに便利な駐車場とトイレがあります。
神石山への登山口として最適で、休憩にもぴったりな公園です。
新池や小広場での癒しのスポットとしてもおすすめです。
神石山にハイキングするのに利用しました。車は25台ほど停めれます、他にも4台くらいは登山口付近に駐車スペースがありました。トイレはきれいに保たれていて自販機もあり便利です。
ハイキングコースのための公園のような感じです。ため池はあまり大きくなく、周回できます。周囲は山裾なので、静かです。ハイキングコースを利用しない人でも、周辺を散歩できます。トイレが一つ、駐車場は20台くらい停めれるでしょうか。
湖西連峰の入口で駐車場、トイレ、公園です。毎朝、登山者で賑やかですよ👌駐車場30台位しかないのでお早めに。初心者向けの山です。
小さな広場があったりハイキングに行けたりと良い公園です。トイレも東屋も完備です。駐車場も舗装で複数台止めれます。
湖西アルプスを登るのに使います。トイレも自販機もあり便利です。
小さいものの、小さな広場があったりハイキングに行けたりと良い公園です。トイレも東屋も完備です。駐車場も舗装で複数台止めれます。車では田んぼの道を通っていくことをおすすめします。池を回るほうだとすれ違いやバック難しいです。
神石山に登る途中、「ラクダ岩」に寄り道。天気も良く、浜名湖も絶景でした。
湖西連峰バイキングコースの出発地点になります。最寄り駅は、新所原駅。徒歩20分から、30分ぐらいの距離です。駐車場は、なかなか台数停めれます。トイレも完備されてました。
季節が良くなってきてからか?コロナで人混みを避けているからなのか?ハイキングをしている方が沢山見えました。年配の方々はそれほどでもありませんでしたが、子供さんを連れた家族連れの方々に危険を感じてしまいました。ゆっくり動いている車🚙の前を平気で横切ったり、道の両サイドを歩いていたり。お父さん、お母さん、携帯では無くご自分の子供さんの行動をしっかり見ていて欲しいです‼️
名前 |
梅田親水公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

湖西連邦梅田登山口へのアクセス駐車場、トイレ有り ありがとう。トイレ入口正面ポスト内にハイキングマップがあり助かりました。