豊川で楽しむ映画とボーリング!
イオン 豊川店の特徴
豊川駅から近く、映画館やボーリング場が楽しめる複合施設です。
ミドル世代向けの手頃な衣類も充実していてお得感があります。
フードコートにはマクドナルドやはなまるうどんなど多彩な飲食店が揃っています。
豊川稲荷の参拝ついでに寄りました。品揃えはさすがにイオンです。欲しい物がいっぱい。楽しさもいっぱい。でも衣類のレジ待ちの列が長くてちょっとためらいました。日曜日の午後、もう少しなんとかならないでしょうか。
2023年6月4日、日曜日、午前11時40分頃、久々に、ふたりで訪問。息子の旅行用の鞄を買う目的で、出かけました。1階の駐車場は、満車だったけれど、少し待って、駐車できました。フードコートの「築地銀だこ」で、たこ焼きを買い、「ディッパーダン」で、クレープを買い、食べた後、1階の鞄売り場で、鞄を買い、充実した1時間半を過ごしました。広すぎず、買い物がしやすいところが好きです。
それほど行かないけれど、ミドル世代の衣類(ファッション関連)がお手頃価格で販売されていたり、日用品が充実していて嬉しい。広いけど広すぎないので、お目当ての場所までも歩き疲れることはなく、「だけ見たい」時にもいいです。
相当規模の大きな施設で店舗もいっぱい入ってました。オープン直後だけあってだいぶ賑わってました。
イオンモール豊川が新しくできたものの、豊川駅から近いのはこちらです。今でもスーパー、日用品の購入には助かります。
大変広い駐車場が無料、すぐ横は満開の桜が咲く佐奈川。買い物前に1通り桜を満喫させていただきました。近年安売りのドラッグストアが台頭しており申し訳ないがあまり足を運ぶ機会が減っておりました。生鮮食品に関しては他店、に対し総じて割高に見えます、しかしものは確かなものばかりでバイヤーの努力が見て取れます。ショッピングモールの1角という点での店づくりと感じますが客の年齢層は比較的高めで割安感の出る1角が必要かとも感じました。
映画館もあるまぁまぁの規模のイオンです。喫煙所は、上組側のタクシー乗場横に灰皿が1つ設置してますが、遠くからはよく分かりません。
初めて訪れました。駐車場が分かりにくく入ったと思ったら外に出てしまい再度挑戦😅立体駐車場に入れました(笑)3階にボーリング場やハコカラ(中が丸見えのカラオケ🎤)、映画まで観れるなんて珍しいですね🎶下の階では何店舗か閉店セールや改装セール中でしたョ。鞄のお店グランサックスさんは2月12日で閉店⋅⋅⋅ン?12日までだっけ?免許更新ついでに寄っただけなのでランチを食べて帰りましたが、余裕があればまた来てみたいです。桜🌸が満開の時期はまた素晴らしい景色でしょうね🤗
建物は老朽化して専門店も少ないですが、3階にイオンシネマやボーリング場があり、フードコートにもマクドナルド、はなまるうどん、銀だこ等が入っていて便利な複合商業施設です。なお、スロープ下に開運通り七福神が祀られています。
名前 |
イオン 豊川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0533-89-6131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

バンダイガシャポン専門ブースが3階映画館前にあります。500円硬貨に両替出来ます。