ジブリ感あふれるメルヘン空間。
さんぽ道の特徴
ジブリを彷彿とさせるメルヘンチックな外観が魅力的です。
浜松市の作家が手掛けた、可愛らしい建物が特徴的なお店です。
ハチミツかけ放題の美味しいスイーツが楽しめる特別なカフェです。
ずっと来たかった「さんぽ道」へはちみつが好きだからテンション上がる😊ジブリを彷彿とさせる外観で道なりに行くと入り口が。ケーキのテイクアウトとカフェで入り口が分かれています。店内にははちみつがずらり!奥に進むと2席ですがカフェスペースがあります。はちみつコーヒーとシャインマスカットタルトを注文桃のタルトが本日限定でした。ケーキの上に自分ではちみつをかけれるのは嬉しいですね🎵
とてもメルヘンな空間です。蜂蜜もとても拘りがあり美味しくて♡デザートも少しお高めですが美味しいので満足できます。また伺いたいお店です♪
浜松市にあるぬくもりの森の作家さんが手掛けた建物はジブリ感があって素敵でした。あいにくの雨模様でしたがそれもまた良い味出してました!蜂蜜も季節物や定番の物まで種類が多くて楽しめ増す。カフェは土日祝日のみみたいですがはちみつを使ったテイクアウトドリンクがあって美味しかったです。値段はリーズナブルではないですが、美味しい蜂蜜が欲しいなら間違いないです。二代目はちみつは蜂蜜特有の風味がないので蜂蜜苦手な人でも食べやすくてお勧めです。
可愛い~‼️おとぎ話やジブリの世界のような外観にワクワクうきうき🎵しちゃいます🤭カフェでハチミツかけ放題のケーキとハチミツコーヒー\u0026ハチミツレモンスカッシュをいただきました🐝うんま~‼️🤭はちみつのお店では季節によって置いてある商品は変わりますが、キャベツの花のハチミツやミカンの花のハチミツなど珍しいハチミツもございます😍計り売りなんかもやっていてハチミツ好きにはたまらんお店です😋お菓子のお店では、もちろん全てのメニューにハチミツを仕様していて季節によってメニューが変わりますが数種類のパイやプリン🍮などあってオススメはロールケーキ‼️そしてシュークリーム‼️シュークリームは小さめなので2つ食べたい🎵こちらではお菓子を買ったらイートインスペースで食べることも出来ます👍こうして旦那さんの仕事上✈️日本全国いろいろな場所へ行く事が多いのでホテルや観光など、旅の日記を📖皆様の参考になればとクチコミとYouTubeを頑張っています🎵良かったらローカルガイド(クチコミ)のフォローをお願い致します😉YouTubeは『ぶっぴぃーの旅日記』というチャンネル名で動画をアップしています。よろしければご覧下さい😌
ここは最高👍景色\u0026建物凄く良かった中には色んなはちみつ🍯が販売されてました。カフェでケーキも食べましたが…最高です🎂ケーキ🎂や飲み物🥤にはちみつかけ放題で満足です。
トトロの世界に入ったような雰囲気でお店が可愛いです。ハチミツはビンを持っていけば、100g330円でした。国産だから美味しいです。ただし、喫茶店として1人か2人なら席があるが部屋は狭いです。奥に4人位座れたかなあ?予約できるなら座れるけどわからないです。場所は道なりにあるが、初めて友達と行ったのでくねくね道の先に突然可愛い建物が登場した!トトロ好きの人には是非おすすめです。ブランコがあったら最高です。外に小さな小屋に野菜も売っていました。
東名高速豊川インターから10分くらい走ったところにあります。ジブリの世界観をかたちにするとこんな風になるんだろうな、そう感じさせるところです。カフェのある建物は、1階にカフェとお店。2階はカフェの席と個室があります。個室もなかなか雰囲気良い部屋でした。お店には、蜂蜜の量り売りもあってユニーク。別棟はお菓子のお店。ケーキやパイ、焼き菓子などが置いてあります。さらに少し離れたところには公認?の野菜売り場も。無人売り場ですが、監視カメラはきちんと付いてます。全体的にメルヘンチックなところです。カフェは予約不可です。
念願のさんぽ道さんへ行きました👏🚗私は、はちみつが元々好きでずっと気になってました🍯外観もよくクチコミで目にするようにとても雰囲気があり、写真を撮ってる人も多かったです📷まずメニューが可愛い🥰そしてその中から、はちみつシフォンケーキ、はちみつコーヒー、つくでの紅茶を頼みました。はちみつシフォンケーキはたっぷり店員さんがはちみつをかけてくれて、結構かけて頂いたのに、全然甘すぎず食べやすかったです!!はちみつコーヒーもコーヒーが苦手な方でも飲みやすく、紅茶も癖がなく飲みやすかったです☕️ちなみに、紅茶は結構な量があり値段の割にお得感がありました笑どれもこれも、私にとってはどんぴしゃの味と雰囲気で必ずもう一度行きたいと思ってます!!店員さんもとてもいい方ばかりで、落ち着きました☺️帰りにプリンが気になり購入し、自宅で食べたところ…もう、これがとても美味しい!!癖になってしまいました笑また必ずそれだけでも買いに行きたいと思うほどのものでした。駐車場がちょっと狭いのと、席数もかなり少ないので、平日でも1時間くらいは待ちました。3時頃到着しましたが、私たちの後ろに来た方たちは、皆さんお店からお断りされていて、あまり遅い時間に行かれると入れないと思います…。行くのであれば早めをおすすめします😊土日のみ営業しているお店も隣にあったので、次は是非行ってみたいですね。
ジブリの世界です!2棟2件のお店があります。ケーキ屋さんと蜂蜜屋さんです。コロナ禍の為ケーキ屋さんのイートインは出来ませんでしたが蜂蜜屋さんの2階が喫茶併設と言う事でイートインにてコーヒーとアップルパイを頂きました。蜂蜜屋さんなのでスイーツを頼むと蜂蜜かけ放題です。店内もジブリの世界観でとてもステキでした。お味も最高!ですが…カフェスペースは4組の入れ替え制の為だいぶ待ちましたね…お買い物前にカフェを予約してからがオススメですよ♪とても美味しく頂きました。ご馳走様でした。
名前 |
さんぽ道 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0533-93-7422 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2024.10.26(土) カフェ利用は混むとのクチコミをみて、9:30頃訪問。この日は先客無し。1階にあるメルヘンな庭を眺められる景色の良い部屋に案内されました。1階に2席、2階に2席あります。モーニングメニューは無く。はちみつを使ったケーキセットが主流。1プレート1500円〜2500円(ドリンク付)くらいします。年々価格が値上げされているようですので、行く予定の方は、早目に行かれる事をオススメします。【はちみつシフォンケーキセット1,570円】フワフワのシフォンケーキと季節のフルーツにお好みでハチミツをたっぷり掛けて食べることができます。朝からとても贅沢な気分になれます。【ロールケーキのプレート1800円くらい】メニュー表には掲載されておらず、店員さんが『本日のオススメがあります』と紹介してくれたのでそれをいただきました。(値段の説明無く、こちらも聞くのを忘れてしまったけど、2000円以下で助かった〜😅)ロールケーキはしっとり系で美味しかった。【はちみつコーヒー690円】既にハチミツが入った甘〜い珈琲でした。ホイップクリームが溶けるとカフェオレのような味に変わりました。【雰囲気】店内は何処を見てもメルヘンチックで可愛らしいです。部屋の雰囲気や、曲線美な椅子、ステンドグラスの照明、トイレの中までも可愛らしかった。男性1人では、かなり強いハートを持っていないとそこに居座ることは難しいと思いました😅