山の中で堪能、風味豊かな手打ち蕎麦。
やまびこの特徴
手打ちそばの風味が感じられる、こだわりの美味しさです。
テニスコートが近い、自然に囲まれた落ち着いたロケーションです。
蕎麦と炊き込みご飯の素朴な農家風がたまらない一品です。
ざるそば大盛り(1300円)を注文。・手打ち・乱切りの麺・田舎蕎麦・季節の天ぷらが付いてきます朝、11:30から開店から、数組が来店されておりました。地元のお母さん達が運営しており、とても和やかな雰囲気でありました。あまり田舎そばは好まない方なのですが、美味しくいただきました。
ツーリング時、県道32ファミリーマート新城玖老勢店横に「手打ちそば・やまびこ」のノボリが在り、いつか寄ってみたいと思っていた御店です。雰囲気は窓が大きく広いログハウスみたいで落ち着きます。気温11度と寒く、かけそば定食(大盛)を注文。炊き込みご飯・天婦羅(ふきのとう・サツマイモ・椎茸)切干大根・お新香そして蕎麦の中にも椎茸が予想越えた旨さと満足感でした。普通盛りにすれば良かった腹パンでした。次回は盛り蕎麦を食べたいと思います。
久しぶりに母と行きました。セットの炊き込み御飯も、季節の天麩羅も、手作りのポテトサラダも、どれも本当に美味しくて。何と言ってもお蕎麦の美味しさは、このお店の蕎麦が私には1番です。 帰りの車中で、母と「美味しかったね!」と言い合いました。本来は星5つの所ですが、マイナス1を書き添えます。HPでは一応11時30〜14時というお店の営業時間の中で、私達が到着したのは12時40分でした。その時間でさえ、もう蕎麦が切れる状態だったようで、ギリギリなんとか入れてもらえました。遠方から行っただけに嬉しくて、次は開店時間早々に行こうと思いながら、着席して間もなくの事。店員さんが近づき、お茶を持って来てくれたと思ったらそうでは無く、「今日はたまたま入れたが、これからお客さんが更に増える時期なので、今後は来た時間によっては難しい」という様な念押しを強めに言われました。その方が、厨房に戻ってから他の店員に、私に念押ししといた事を言っている様な声も聞こえてきて、ショック。閉店間際に行った訳でもないのですが、、、。驚いたのは、私達が食べている時間にも後から入店して来た客が何組かあり、その人達には、私に言った様に「今日はたまたま入れたが、もっと早めに来ないと」と言うような声は聞こえませんでした。美味しい食事と裏腹に、複雑な思いでした。お蕎麦は何年か前に初めて訪れた時のそのままの美味しさでしたが、あの頃の温かい雰囲気が今は懐かしいです。
2回目の訪問です。ざるそばを注文しました。野菜の天ぷらがついてくるので大満足でした。そば湯も美味しくいただきました。店内はひろびろしていて外の景色もごみごみしていなくて良かったです。支払いは現金のみでした。
友人に美味しいお蕎麦屋さんと聞いて初めて来店しました。12時過ぎに伺い、満席の為5分程待ちました。ミニそば会席を注文。天ぷら、お蕎麦、まぜご飯、どれも普通のお味でした。家族が、きのこそばを食べましたが、あんかけそばで麺が多いのかもしれませんが麺が柔らかくて膨張したようになっていてものすごい量のそばにねっとり餡が絡まって混ぜるのも大変でした。わたしのかけそばは、普通のかけ蕎麦でした。天ぷらも、さつま芋、椎茸、ピーマンの三種普通のお味でした。それでも、スタッフの方々は地元のお母さんなのかな?忙しそうに元気よく笑顔で頑張ってすお姿を拝見してほっこりしました(^^)店内の窓も大きくて開放感がありちょうど季節的に紅葉しかかった山々と澄んだ秋空を眺めながら気持ちよくお食事させていただきました。ここの売りは手打ちということもあり次はざるそばをいただきにまた来店したいと思います。
4月29日(土)に行きました。地元のおばちゃん達がやってるって感じ。入ってすぐ左手に手作りパンが売っていて(金・土・日限定)、桜あんパン(あんこは手作り)とりんごのクリームパンを購入。桜あんパンは中に桜餅が入っているとの事。お蕎麦のメニューは、それぞれに季節の天ぷらが付いてくる。+300円で大盛にも出来る。・ざるそば(定食 有り)・かけそば(定食 有り)・おろしそば(定食 有り)・とろろそば(定食 有り)・ミニそば定食お蕎麦はコシがしっかりとあって天ぷらもサクサク。カブの漬物も付いていて、これも凄く美味しかった。7,8席程の店内は、開店から程無くしてすぐに満席。ちょっと早めに行って近くを散策して開店10分前くらいに行くのがオススメ。お蕎麦を食べてお会計を済ませお店を出る時には手作りパンがほとんど売れていた!
2023.9.10に訪問、ざるそば定食を注文しました。そばはもちろん、付け合わせも美味しかったです。
ざるそば大盛りを注文しました。なんの特徴も感じられない蕎麦でした。美味しいけど感動するほどではないです。特徴の無い蕎麦なら提供前に氷水できちんとしめてから出すなど一手間欲しいGoogleで調べ個人経営的な蕎麦屋かと思い訪店しましたがスポーツ合宿施設の中にあるそば屋でした。
山の中にあるテニスコートなど有る施設の中にありました。道中ちょっと心配になりますがナビを信じて行けば〜着きますね(苦笑)。お蕎麦はコシも有り風味もきちんと有る本格的な手打ち蕎麦で美味しいです!セットの炊き込みご飯も天ぷらも、全て素朴な味と感じますが…とっても美味しかったです!!
名前 |
やまびこ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0536-35-1191 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

おろし蕎麦をいただきました。手打ちとのことで、コシはありますが、味は可もなく不可もなく。炊き込みご飯は甘すぎました。天ぷらはサクサクで食感も良かったのですが、土地柄もっと旬の山菜などを使ってあれば良いのにな、と思いました。