登山帰りに絶品五平餅!
まつや田舎茶屋の特徴
鳳来寺の登山口付近で、五平餅が特におすすめな売店です。
駐車場とトイレが近く、参拝後の休憩にとても便利です。
炭火で焼いた五平餅は、日本中で2番目に美味しいと言われています。
【スポット名】まつや田舎茶屋★4.0【来訪日時】2024年08月【体験】鳳来寺の登山口にある売店です。五平餅などを売っています。
五平だんごの味噌と醤油を食べました。出来たてめちゃめちゃ美味しいです‼️‼️‼️おすすめします🙆♀️✨
駐車場とトイレのすぐ近く、また登山道や神社に行く入り口にお土産兼この茶屋があります。私たちは帰りにここで、ソフトクリームを食べました。その日は、土曜日でしたが、天気が怪しかったため、そんなに人がいなく、すぐ買うことができました。茶屋の横に屋根付きのテーブルと椅子もあり、そこでもゆっくり食べれます。私たちはお店の前の通路で景色を眺めながら食べました。このお店の中には、たくさんのお土産もありました。今回は何も買いませんでしたが、なかなか魅力的なお土産が数多くあり、それなりに面白いと思います。店員さんは1人で隣の茶屋と一緒にやっているので、作る方に忙しくほとんどいない状態なので気兼ねなく、ゆっくり見ることができます。登山帰り、神社帰りに、とっても良い休憩と、思い出の逸品を手に入れるのにいいと思います。
小さな茶店という感じ。お蕎麦800円をいただきました。ちょっと高いかなぁと思いましたが、とても美味しかったのでOKです。味噌田楽300円五平餅300円もおすすめです。
駐車場🅿️近くの唯一のお店✨
参拝後、甘味がほしくなりますね。夏にはソフトクリームもおいしかったです。
五平餅が今まで食べた中で1番美味しかったです😋
五平団子の味が3種類あります、甘辛がおすすめ。
うどん、蕎麦 700円五平餅、おでん 300円丁度1000円なら二つ行くよね〜😆商売上手だな〜❣️
名前 |
まつや田舎茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0536-35-0950 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

甘い味噌の香りに誘われて串団子を頂きました。焼きたてのお団子そのものにも甘さがあり、濃い味付けでとっても美味しかったです!