温泉帰りに寄りたい、山々に囲まれた喫茶店。
あんだんての特徴
高齢女性2人の経営で落ち着いた雰囲気の喫茶店です。
山々に囲まれた静かな場所でランチを楽しめます。
アットホームな雰囲気で気さくな会話が魅力です。
高齢女性2人で経営しているだけに静かな落ち着いた雰囲気コーヒーだけ初めて寄ったので食事は次の機会に口にしたいと思います。常連に成りそうです✨👍😊
駐車場に傾斜あり、底を擦りそうになるので車高低い車は注意。テラス席が居心地良い。ウグイスのさえずりが聴こえる。テラス席は喫煙可のようだが、禁煙であればなお良し。
気さくに話しかけていただきました。地元の方達の憩いの場であるような佇まいです。コーヒーも美味しく旅行のお土産をいただきました。ご馳走さまでした。
昔ながらの喫茶店と言う感じです!ご近所の方々の憩いの場所的になっているみたいです!この日は、店内に80代位のおばあちゃんとテラス席には、70代位の男性6、7人がモーニングを召し上がっていました。女性店主さんが、気さくに話しかけてくださって、初めてなのに知り合いのお店に来た様な、なんだかホッコリした気分になりました😊レギュラーモーニングにプラス250円で、トースト一枚とデザートが追加されます!結構ボリュームありました😊
おはようございます。お疲れ様です。今日は朝からモーニングを楽しみに愛知県新城市の喫茶あんだんてに来てます。ここは東三河モーニング街道のパンフレットを見て来ました。ドリンク代+¥300のホットケーキセットを美味しく頂きました。#喫茶あんだんて #ホットケーキセット #東三河モーニング街道 #新城ラリー。
ロードバイクツーリングの途中で寄ります。美味しいです。
お店の回りは、山々に囲まれていてとても静かな所です。年輩の方への憩いの場所とみえ満席状態です。
モーニングに行きました。地元のお客さんも来るようで、店内は明るく観葉植物の多いお店でした。コーヒー自体は苦味が少なく酸味が強めの美味しいコーヒーで、自家製という食パンもふんわりと甘めでとても美味しいかったです。モーニングセットはトースト・ゆで卵・サラダ・フルーツ・ヨーグルトと多めですが、+200円という旨がメニューに載ってなかったような……そこが唯一にしてしかしかなり大きいマイナスポイントです。
温泉帰りにふらーっとランチに立ち寄った喫茶店。カルボナーラとサンドイッチ、食後にカプチーノを注文。正直、あまり期待はしていなかったのですが、良い意味で裏切られました。笑カルボナーラは本格的。サンドイッチは分厚くカットされたパンでしたが柔らかく、とても美味しかったです。こちらは生クリーム入り食パンが売りのよう。サンドイッチにもそのパンが使われていたようです。地元の方と思われるお客さんが来ていて、フレンドリーにオーナーと話していました。地元密着で、近所にあったら利用したくなるアットホームなお店です。ご注文様でした(*´人`)
名前 |
あんだんて |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

長篠城観光の為に近くでモーニングが出来る喫茶店を探してたどり着きました。地元密着の普通のお店で、わざわざ足を伸ばして行く必要は無いと思います。