名物柿と塩ラーメンのお店。
道の駅 筆柿の里・幸田の特徴
国道23号線バイパス沿いに位置し、アクセスが便利です。
名物の柿を使った付け合わせが食堂で楽しめます。
バイパスからも一般道からも入りやすく、休憩に最適です。
ここは売店も食堂も品数種類共に豊富で楽しめます。食堂メニューは一般的な定食屋より少し価格帯が上な感じ。定食のご飯が大盛無料との事で、気軽に頼んでみたらマンガみたいな山盛りメシがでてきたww。味も良い量も充分、メニューも充実しててそこらの道の駅よりよっぽどお勧め。他のコメントにもありましたが、此処のおにぎりをコンビニ感覚で注文すると痛い目に会いますww
三河の土産物、名産、グルメが充実。駐車場はいつも混んでいる。幸田B級グルメ?の消防カレーレトルト購入と、レストランで食すため訪問。デラックスとノーマルの消防カレーが ある。デラックスはナスとカツが トッピングされており、ライスも大盛でかなりボリュームが あるので注意。ややサラサラしたカレーで、飛び抜けて美味いワケでもないが、玉ねぎの甘みを楽しめるカレー。その他の定食メニューも充実。食券販売機の前でどれを食べるか迷うだろう。
23号線沿いにありますが市道?県道?からも入れます。規模はそこまで大きくはないかと思いますがトイレ、土産物や地域の特産物の物販、食堂があります。季節の特産品は梨、クリの販売があり、土曜だからか外にテントを張って食用の魚や観賞用のメダカの販売もやっていました。
23号線沿いにある道の駅。蒲郡から名古屋方面に向かう途中にある道の駅。23号線なのでスピードも出ていて入口も分かりづらく見落としてしまいそうな感じでした。夕方18時閉店ちょっと前に立ち寄らせてもらいました。店内にも飲食店もあり外にもお店がある感じでした。お土産も珍しい物が多く並んでるイメージでした。もう少し早めの時間に行ってみたいと思います。
名古屋との行き来の際に利用させて頂いてます。昔に比べてトイレが綺麗になったのですが、相変わらず匂います。駐車場は、いつ訪れても満車状態の時が多いです。トラックの駐車も多く、土日は一般車の駐車も多いです。併設の農産物直売所も人気があるのか、柿の季節や近隣の収穫物が出る時期には朝から並んでいる事もあります。個人的には、トイレを利用するために寄る事が多く非常に助かっております。
豊川稲荷に行った帰りにランチ。サービスエリア(というより、パーキングエリア)の小さなレストランっぽい。メニューもそれほど特徴あるわけではなく、一通り何でもある感じ。昼時だったけど、まあ座れる席はあったので、天ぷらうどんをオーダー。お汁は出汁聞かせたタイプで熱々。天ぷらは揚げたてでないもののカラッと上がっている。後半やや揚げ物キツくなってくるが、美味しくいただきました。
軽自動車、車中泊100万円で日本一周チャレンジで2022年2月に訪れました。綺麗だし、清掃が行き届いている道の駅です!屋台の種類も多く、お野菜や果物もご当地価格で帰るのでお得です!フランクフルト美味しいです!Youtubeにて旅の風景を毎日投稿してます。日本全国の絶景をお届けする旅チャンネルです。ワンタイムライフで検索してください!
浜松からの帰路、道の駅潮見坂、道の駅とよはしはメチャ混みでこちらへ駐車場は広いんだけど、お店の規模は小さい。で、ここで飯。小さなレストランで筆柿味噌カツ丼980円を食す。カツの上に何やら大根おろしのようなものが、店員さんに聞くと「柿のペースト」だと。そういやぁ薄っすらと柿の甘味が、食べ始めはも少し柿っぽい方がいいんじゃねーかと感じたけど、食べ続けるとこれが味噌の甘味を緩和していい感じ。何故か茄子の揚げ物が丼に乗ってるけど、この意味はわからんw付いてくる味噌汁は関西にはない味で良かった。
国道23号バイパス沿いに位置する道の駅。バイクシーズンは多くのライダーで賑わいます。幸田町が長崎県島原市と姉妹都市協定を結んでいるためか、九州の特産品が購入できたり、レストランでは九州の郷土料理をいただくことができます。経緯はよくわかりませんが、岩手県の地鶏の炭火焼き(チルド)も取り扱っていたりしします。県外頼みか?と思いきや、美河ハムの製品はじめとする地元の特産品もずらり。多県色豊かな道の駅で、お気に入りのスポットの一つです。
名前 |
道の駅 筆柿の里・幸田 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-63-5171 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

旅行の道中で訪問食堂で塩ラーメンをいただいた味はオーソドックスで特に特徴的なものはないが、しっかり量もあったので満足名物が柿だったからか、付け合わせに柿があった種ありで大きめの柿で美味しくいただいた他にも売店には軽食(弁当有)も売っており、食堂を使わずとも小腹を満たすことはできそう長時間滞在するのには微妙だが、サッと立ち寄りたい人にはベターな道の駅だと感じた。