浜松・三ヶ日で味わう、ふっくら香ばしいうなぎ。
うなぎ処 勝美 三ケ日インター店の特徴
三ヶ日インターすぐの立地で、アクセス良好です。
ふっくらとした肉厚の鰻重には、絶妙なタレがかかっています。
鶴見の天然うなぎを使用した、香ばしい肝焼きが絶品です。
静岡県、浜松市三ヶ日町にある、うなぎ処勝美三ヶ日インター店です初めての来店です、場所は東名高速の三ヶ日インターを降りてすぐ近くにあります今回は鰻重の竹(うなぎ一本、肝吸、香物)4380円を頂きましたうなぎは、ふっくら柔らかく厚みもありそれでいて香ばしくもあり美味しかったですタレも濃くは無いですが、でもご飯に満遍なくいきわたり足りなさを感じなく良かったです客は3組くらいで、すいてましたが提供時間は少し長いかな…と思います。
うなぎが食べたくて浜松へ観光!口コミの良いこちらのお店に来させて頂きました。お昼過ぎ4組程待っておられウエイティングボードに名前を書き車の中で待つ事15分中に通してもらいました。店内に入ると鰻のいい匂い!私は白焼きを注文。あ~なんて美味しい♥️ホテルでも鰻がでましたが全然ものが違う。こちらに食べに来させて頂き良かった❗又ぜひ立ち寄りたいです。
天然うなぎ最後の一尾を頂きました。天然うなぎはしっかり引き締まった感じでした。養殖物は身がふっくら肉厚でどちらも美味しかったです。タレはしょうゆが少し辛めでした。
浜名湖ボートの帰りに。まずは店内入るとエアコンで店内がキンキンに冷えていて最高です。何にしようか迷ったけど、コスパ良さげな勝美で。税込3700円。ふっくらで外はカリカリ。めちゃくちゃ美味しいです。ごちそうさまでした!
本店は湖畔の景色の良いところですが、こちらはインターすぐのお店でどちらも立地が良いところにあります。鰻重(竹:一匹分)を頂きましたが、注文して15〜20分ほどで提供されました。身はふっくらで腹側はカリッとしており、臭みはなく美味しく頂けました。タレはやや甘い感じですが、しつこくなく最後まで頂けます。肝吸いもやや大きめのお椀で香ばしく炒めた肝がアクセントになります。鰻重をペロリと食べてしまうほどの美味しさでした。今回はまぶし茶漬け上(ひつまぶし)をオーダー小さなお櫃に加え上は小皿にうなぎが付いてきました。この鰻も臭みなく程よく身がほぐれタレと絡んでそのままはもちろん、三つ葉と出汁のお茶漬けもとても美味しかったです。最後まで食べてしまいたくさん付いていた漬物をそのまま頂きました。こちらのセットも肝吸いが通常のお店より大きいサイズでひつまぶし御膳の方もおすすめです!支払いは現金とPayPayです。
三ヶ日インターからすぐにある鰻屋さん。鰻の産地とゆう事もあり近所に有名店もありますがこちらも美味しく頂けました。
地元の方のお勧めで伺いました。焼き方が全然違いますね。香ばしく焼かれていて皮がパリパリ美味しい。肝吸いも、肝が焼かれているので、生臭くなく、初めて美味しくいただきました。4人で1万円くらいで、お値段も嬉しい。白焼も美味しいらしいですが、売り切れでした。
20220530肉厚で皮も柔らかく美味しかったです。蒲焼きのタレが甘すぎず、素材を活かす味付けに感じました。上品だと思います。高いですがお金出す価値は十分ありますね。ちなみに平日の11時半頃でしたが先客はいませんでした。平日は空いているんですかね。
日曜の1時前に到着して30分くらい待ちました。ふわふわ感の強いうなぎで非常に美味。タレは関東基準だと甘めかな。肝焼きも食べ応えがあっておすすめです!
名前 |
うなぎ処 勝美 三ケ日インター店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-526-1035 |
住所 |
〒431-1402 静岡県浜松市浜名区三ヶ日町都筑1313−660 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

とても美味しかったです。ご飯の上のうなぎはふっくら、別皿のうなぎは少しパリッとしている感じでした。薬味と出汁で好みに仕上げて頂きました。夕方で開いてるお店が無いかと心配しましたが、無事にうなぎが食べれて大満足でした。