三ヶ日町の絶景、心癒される。
三ヶ日高山ふれあいの森の特徴
周回コースから南側に奥浜名湖の壮大な眺望が楽しめます。
展望台からは富幕山や浜松を一望できる絶景スポットです。
ピンクのテープに沿って歩くと、自然の中でリフレッシュできます。
眺望よく静か。でもない。MTBのコースがあり、そこそこ音はする。車で行けるし、駐車場、トイレもある。
景色がとてもきれいです。
空気が澄んでて気持ちいい!!
実際に果実を複数種類栽培していて、間近で見られるそうですが、今の様に収穫時期じゃ無いと…ただ木があるだけで楽しめないですね。キレイなトイレがありますが…
オレンジロードにツーリングに行った時に立ち寄ります。静かで休憩出来るので良いです。自販機などは無いようですがトイレはあります。
景色がいいです。夏はキャンプを楽しむお客さんが増えます。標高が高いので夏は涼しく過ごせます。みかんの里農村公園からは徒歩10分くらいで辿り着けます。
三ヶ日町内に勤務して8年になりますが、初めてこの場所を知りました。三ヶ日にもこんなに展望台があったんですね!隠れた名所です❗
展望台からは、南側は奥浜名湖、北側は富幕山などが見えます。小さなお子さんでも、行けます。
mkb dirtjump
名前 |
三ヶ日高山ふれあいの森 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

周回コースで三角点の標識へ向かい、そこからピンクのテープに沿って歩いて行くと林道に出られないので三角点から引き返した方が良い。