四万十のソウルフード、鮮魚ぷりぷり!
居酒屋ちきちんの特徴
新鮮な地元の魚料理を堪能できる居酒屋です。
あおさのり天ぷらや川海老など、ハズレない味が楽しめます。
人情深いオーナー夫婦が経営する温かいお店です。
リーズナブルな価格で料理も美味しかったです。
お料理はずれ無し‼︎あおさのり天ぷら川海老うつぼ何食べてもハズレ無し加えて酒のセンスが良い。焼酎バーかと思うほどの品揃え。佐藤 瓶仕込みロックは最高に美味しい。
安定の味、四万十のソウルフード‼️
良かったですよ。2度目です。メジカ最高とても美味しく頂きました。ぶしゅかんサワー香良いですね。店主の方々気さくな人たちです。四万十市花火12000発観これまた最高ありがとう御座いました。
大変良い店です、お勧めします。
四万十づくしが楽しめるお店。ヨコの新子刺身(本マグロの子供)は鮮度落ちの早さから県外不出の、ここでしか食べれない代物。食べたことのないモチっとした食感は衝撃的。清水サバの刺身にカツオの塩タタキ、カツオのハランボ、ゴリのタタキ、ウツボの唐揚げ、どれも美味でした。焼酎は豊富ですが日本酒が少ない点と周りの喫煙が気になったところで星1つ減。
ママチャリお遍路で寄りました。ご主人もおかみさんもとっても気さく。新鮮な地の物がふんだんに出てくるわ、お客同士で意気投合できるわで大満足。星6コつけたいお店です( ^∀^)ノ🍺🐟✨くわしくは☞ 検索「お遍路は “心をつけ置き洗いする” ということ」
高校の同窓会+ハンガリーからの友達と行きました😊 魚は新鮮で美味しい! ガルゴとユリアナもタタキをとっても気に入ってくれました!また高知に帰った時は行きますね。
塩タタキ、チャンバラ貝煮付け、ビリヨコゴ刺身、サマツ焼きと地物を美味しく頂けます。飲んで食べて予算は一人五千円程です。
名前 |
居酒屋ちきちん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0880-34-0565 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

一人旅で行きました。カウンターが一席たまたま空いていたので入れましたが、街の閑散とした雰囲気からは想像できないぐらい店内は満席で活気がありました。伊勢海老の刺身を注文すると生け簀に来るよう促され、「どれにする?」と訊かれました。自分で食べたい伊勢海老君を指名するシステムです。マンボウのから揚げがこんなに美味しいことを初めて知りました。