三ヶ日みかんと浜松餃子、豊富なバリエーション!
遠鉄ストア 初生店の特徴
三ヶ日みかんや浜松餃子の多様なバリエーションを楽しめます。
入り口付近には地元の新鮮な野菜が展示されていて魅力的です。
生鮮食品の鮮度が良く、お惣菜やパンも美味しいと評判です。
遠鉄ストアは安定して三ヶ日みかんと、鳥居ソースのバリエーションと浜松餃子のバリエーションが沢山あるので久しぶりに浜松によるときは重宝!この店舗は少し暗めですね。
他のスーパーに比べて少し高め。品質は良い。アボカドはここで買います。
活気があって商品も新鮮。ただ、あの駐車場はないわ〜役に立たない警備員はいらないんですよ。出口から右折で出すから駐車場に入れない車が渋滞していて、大迷惑そうでした。
正直周りのスーパーに比べればちょっとお値段も高い 素材はいいものを使ってると思うので 納得しますが お金がない時はこのスーパーに行きません。
店内をいろいろ改装するならなぜ駐車場を広くするようにしないのか不思議でなりません。この遠鉄ストアに入ろうとする車で大渋滞になっていることに気づかないふりをしていらっしゃるのでしょうか。土日などにいる警備員を立っているだけ。危ないのでまだいない方がいいと思います。
1月31日に訪問したときの感想ですトイレが広くなった店と店の間の通路が広くなってストレスなく商品を選ぶことができると思う夕方だからだと思うが駐車場が結構混んでいた品揃えの多さは消費者にはありがたい入り口すぐに地元の野菜を中心に展示してある神田歩今度はお弁当を買ってレビューをしてみたいと思った。
お惣菜やパンがとても美味しいし、生鮮食品の鮮度が良いと思う。来店客がいつも多いので、駐車場が混雑している事が多い。
スペースが広く、午後9時半まで営業してます。
あまり、広く、なく、魚も新鮮、肉も綺麗です小分けしてあり、かいやすい。
名前 |
遠鉄ストア 初生店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-439-5011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

高いです。品質が良いと言われている方もいらっしゃぃすが、普通の既製品が他の店と比べると価格設定高過ぎます。例えば「ブルガリアヨーグルト」安くなって170円。杏林堂だったら140円。カネスエでは120円です。その他、他のスーパーと比べると50円〜100円高い価格設定になっています。これを品質が良いと言えるのでしょうか?確かに、果物や野菜が品揃え豊富かもしれませんが、それほど新鮮ではないものもあります。