静岡の北欧風、特別な旅を!
ドロフィーズカフェの特徴
北欧風の建築が魅力的なカフェで、落ち着いた雰囲気です。
浜松市の自然に囲まれたお洒落なドロフィーズエリアが楽しめます。
美味しいパスタやキーマカレー、期間限定メニューも見逃せません。
こんな素晴らしい場所が静岡にあったとは・・・良い意味でショックでした。行くまでは、雑貨屋とレストランが数点あり、すぐに帰るつもりでした。しかし、ここは違いました。一つ一つは小さな店舗ですが、地域全体で作り上げている為、北欧にいるかの様な雰囲気を楽しめます。さらに、当日は天気にも恵まれたこともあり、本当に素敵な場所でした。写真を撮るだけでも来る価値があると思います。最後にカフェによりましたが、ここがまた素晴らしい。店舗の家具から照明、音楽など、全てにおいて満足。特にスタッフの皆様には拍手。元気な方から、落ち着いた方まで、色々な方がいましたが、みなさん丁寧でハキハキした対応でした。ぜひ浜松スマートインターからも近いです。一人でも多くの方に利用して頂けると嬉しいです。
建築会社が手がける空間で15年の時を経て今の形になったそうです。インテリアショップにマリメッコの雑貨屋さん生地屋さんとカフェ以外にも楽しめるお店が敷地内にあります。北欧テイストの雰囲気が非常によく、こんな場所で暮したいと思う場所でした。カフェではコーヒーのみをいただきましたが、8時間かけて抽出したコーヒーらしいです。酸味のバランスがよくおいしくいただきました。店員さんも非常に対応が丁寧で、ちょっとした世間会話などもあり個人店舗に来たかのようなほっとする空間でした。平日の3時半だったので店の中は3組程度しかいませんでしたが、土日は1時間待ちもあるとのことです。
会社の方が案内して下さりとても素敵な旅になりました。カフェもスタッフさんの対応が素晴らしくパスタもちもちで食べなきゃもったいないです!!カフェは平日に行けばスムーズに入れましたよ。施設にいるヤギさんとっても可愛いです♡
都田にあるドロフィーズに行ってきました。駐車場に車を停めてまずはインフォメーションも兼ねているノルディック・デリに!扉を開けると8メートルある1枚板の長いテーブルがある開放的な空間に美味しそうなスモーブローや、スコーン、クッキー、パンなどがショーウィンドウに並び、色々な北欧の雑貨や食材がディスプレイされていて、そこはもう都田でなく北欧!お腹空いていたので、スモーブローセットを頼んで、イスに座るとあったかい日差しと、ストーブでポカポカの気持ちいい空間にまったり。敷地内にはドッグランやマリメッコの生地を計り売りしてくれる生地屋さんや、BBQできる場所や、宿泊施設、北欧家具や雑貨を売る店、カフェ、レストランなどがあります。10年かけて街と一体化しながら敷地を拡げてこられたといってました。セットのロブスタースープが美味しかったし、レモングラス味の甘酒も飲みやすかった。また今度はカフェやレストランも利用してみたいです。
街の一角がドロフィーズエリアになってます。cafeが何軒かインテリア雑貨のお店や✨おしゃれな北欧風の街並みを散歩できます。ノルディックデリでジンジャーエールとアイスコーヒーを頂きました✨ 閉店ギリギリでもお客さんいっぱいでした。 ランチは山方面のcafeが気になりました。スタッフの皆さん優しくて声かけよくしてくれるので迷っても安心でした。日傘貸し出しサービスも助かりました。
メニューの説明がとても丁寧でわかりやすかったです。提供までの時間が結構かかりましたが、その説明もありました。パスタを注文しました。モチモチ感があり美味しいです。水出しコーヒーも美味しかったですよ。また、あちらこちらの建物で、それぞれ見どころがあります。
ドロフィーズキャンパスにあるカフェ。種類は少ないですが、ランチもあるのでオススメです!ドロフィーズキャンパスには、他にもレストランがありますが、こちらの方がお値打ちです。それでも、決して安いとは言えません。待ちが長いので、まずここに来て予約をしてから、キャンパス内を散策するのをオススメします。予約状況を、スマホで確認することができて便利ですよ!
建築会社さんが中心に北欧風のスローライフをコンセプトに町おこしをされている地区で関連施設が沢山あります。綺麗な庭を散策して美味しい食事を楽しめます。接客も丁寧で、無料のハーブ水も美味しいです。混んでる時はそれなりに待ちますし、お値段もそこそこしますが使われている椅子の座り心地が良く空間を含めてのお値段と考えればコスパは高いです。
静岡県の田舎だけど人が集まるカフェ。庭がハーブやモニュメントなどでインスタ映えスポット盛りだくさん!静岡県浜松市の北側にあるドルフィーズキャンバスというテーマパーク的な街にあるカフェ。建設デザイン会社が仕掛けるオシャレな北欧スタイルの街に複数あるカフェのうち一番人気の店。私が行った時は90分待ち。待ち時間は、街の散策すると北欧雑貨のお店やオシャレな庭園があり、彼女の写真を撮っていると時間が足りないかも。#浜松市 #カフェ。
名前 |
ドロフィーズカフェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-525-9001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

近くのお店による時に迷い込んだ場所雰囲気がめちゃくちゃ好みでした都田建設がかかわったお洒落なところあっ、ちなみにカフェには入っておりません(笑)