大入島へ!
大入島フェリーの特徴
佐伯港から大入島へ10分で到着する便利なフェリーです。
スタッフの丁寧な対応で安心して利用できるサービスです。
大入島名物のカキを楽しむ釣りにも最適な出発地点です。
佐伯港⇔大入島は10分くらい片道大人1人¥150+自転車¥150でした。
あっという間に大入島についた約二キロのアオリイカ釣れた。
船員さんが親切。レンタル自転車で乗船。「船内はペンキ塗りたての場所があるよ」と気を使ってくれました。島で生活する人の足。観光客はうちの家族と老夫婦のみでした。観光客も工事車両も生活者もお坊さんも一緒に乗っていて面白いなと感じました。車、自転車で渡るならこのフェリー。人だけならマリンバスもあります。
昨日釣り大会で使用させて頂きました早朝からの出船ありがとうございました。
社長をはじめ、従業員の方々がとても素晴らしいです😊 なにより大入島の島民の方々も優しく、気さくに声を掛けてくれて気持ちいいです。
島の入島は、コロナ禍なのでご注意。露骨に口に出して嫌がられます。受付高齢男性。チケットすら販売してもらえません。島民以外お断りでした。島民からもそう言われてる模様。
窓口の方も乗務員の方も丁寧でした。
私は、釣りに行くときに利用しますが、スタッフの応対もよく、気持ちよく釣りを楽しむことができます。
7分で行けれますカキが有名です。
名前 |
大入島フェリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0972-23-2880 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

船に乗ろうとしたらドックに入っていて運休でした。この事は公式サイトではわかりませんでした。また周辺は車を停める場所が少ないようで、車を置いて島へ行くのは難しそうなので、今度は佐伯駅から徒歩で行こうと思います。この事を説明してくれた係員の方の対応は良かったです。