浜名湖眺める美味しい休憩所。
NEOPASA浜松 (上り)の特徴
浜名湖を見渡す新しいサービスエリア、家族で楽しめる場所です。
浜松餃子や静岡おでんなど地元の名物が多数揃っています。
鍵盤デザインの建物やYAMAHAの音楽スペースが魅力のSAです。
駐車場が多く、昼は人気のSAです。フードコートもあり、お土産も豊富にあります。昼間は遠くに茶畑の良い景色が見えます。ドッグランエリアもあります。
普通車エリアは奥に行くほどトイレとゴミ捨て場が遠くなる。日中であれば楽器コーナーが開いていたり、キッズスペースやドッグランもありお子さん連れとかペット連れには楽しめるかと。ただ22時以降に行くとコンビニとうどん屋くらいしか開いてない。そもそも蕎麦屋がない。
新東名はサービスエリア、パーキングエリア関係なく、全てにフードコートが併設されています。新東名では、どちらも大差がありません。また、フードコートでは県内で有名処の出店を出しているので、満足度もMaxです。陳さんプロデュースのラーメンも気になったのですが、浜松と言えば餃子、愛知と言えば名古屋コーチンの親子丼を選択。どちらも美味しくて、満腹度もMaxでした。追加でエビカツ、こちらもなかなか旨い。愛知、静岡の土産が沢山あり、買い忘れてもこちらで揃えるかことができますね。
名古屋名物の手羽先や浜松餃子も売っていますシャワーも隣接しているので休憩にいいです。
ミニストップ、ドッグランの他有名な浜松餃子の石松餃子、静岡おでんの天神屋、浜名湖のうなぎ屋さんなど浜松名物が食べれます。他のサービスエリアにはないYAMAHAの音楽の体感型の施設もあります。ヤマハ、カワイ拠点の浜松をイメージしたピアノデザインがお洒落です。
◎浜名湖が見渡せる人気のSA設備も新しく広い。◎1周20分の遊覧船?「浜名湖船めぐり」と言うものがあるのは知らなかった(笑)◎直販の野菜もお値打ち値段で販売されていた。◎スタバ、サンマリノ、マリーザ、など店舗も充実。✨新東名では味わえない景色が好きです。
トイレがやけにハイテクでした。構内にはENEOSがあり(この時点の街中よりプラス15-20円程度)、ドックランあり、ミニストップあり、パン屋、他には上島珈琲など飲食も豊富。静岡の独特な土産も置いており休憩に良さそう。駐車場スペースは200台もないので隙間見て停めることになります。
新東名浜松SAで購入した三ヶ日冷凍みかん(ˊo̴̶̷̤ ·̫ o̴̶̷̤ˋ)🍊✨見た目もめっちゃ可愛いの💖天空の茶の間で食べようと思って購入して茶の間で出したら暑いから一瞬で良い感じに解凍された✨(クーラーBOXに入れて移動しました🚗)ちなみに浜松SAでいつも買うのが三ヶ日みかんジュース🍊本当美味しくて買わなきゃとゆう義務感😇そしてストック用に5本買う←高血圧の人にも良いんだって🎶冷凍みかんはお土産に帰りにも買っていけば良かった😮💨種類豊富なパン屋さんがあったり静岡名物の静岡おでんもあり立ち寄りたいサービスエリアの1つ✨久々高速運転して思ったのが運転嫌いだから気合いがいるけどドライブも楽しいしサービスエリア好きだからまたドライブしたい(。u003e∀u003c。)笑ご馳走様でした🕊𓂃𓂂𓏸┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✿冷凍三ヶ日みかん 540円✿三ヶ日みかんジュース 270円┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈遠鉄マルシェ新東名高速道路 NEOPASA浜松(上り·下り)🏢 静岡県浜松市浜北区大平36⏰ 営業時間 24時間営業(一部区画は7:00~22:00までの営業)💤 定休日 無し🚗 車でお越しください新東名高速道路・東京ICから約3時間・名古屋ICから約1時間🅿️ 駐車場有り。
浜松が世界に誇るピアノをデザインしたサービスエリア。新東名にあります。故郷浜松名物の石松餃子、天神屋のおでんなど食事処や、バームクーヘンの治一郎、うなぎパイ春華堂等のお店の他、YAMAHAの音楽の体感型の施設やドッグランも併設され、販売品数も多く楽しめます!大好きミニストップまでも行列で激混みで、今回はソフトクリームを断念(^_^;)10年ぶりに来ましたが素晴らしいサービスエリアです♪
名前 |
NEOPASA浜松 (上り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-580-1360 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ドックランがあったよ(・o・)犬飼ってないから私には関係ないけど雨じゃなかったらお出かけ中に寄って遊ばせられるね(^^)b犬だって家族だワンU^ェ^U