子供が喜ぶカニと自然。
てんてんゴー しぶ川の特徴
家族向けのキャンプ施設でお風呂が完備しています。
自然豊かなロケーションで、ウグイスの声が楽しめます。
採り立ての椎茸を使ったバーベキューが絶品です。
泊まれりゃいいってぐらいで行くにはいいんじゃない。
初めて行ってみることにしました。区画を案内されましたが、ただの駐車場のようで、地面が硬くペグがささりませんでした。 テントの後始末も大変でした……。極めつけに……夜の0時過ぎに、下のフリーサイトから、ものすごい騒ぎ声が聞こえてきました。あんなに離れているにも関わらず聞こえたのですから、近くにいた方はさぞかし迷惑だったかと思います。
キャンプ施設としては、お風呂あり、家族向けには良かった。周りに遊ぶ施設がないので、翌日はキャンプ片付けて帰るだけになってしまう。ただクロスバイクも夕方までやってるので、多少うるさい。
初めてのキャンプでここに泊まりました。下が砕石なのでテントを買ったばかりの方は、付属品のプラスチックペグだと厳しいか、もしくは時間が掛かるかもです。先の尖っていないペグも時間が掛かります。ただ、自然が豊かで天候にも恵まれ最高な夜〜朝でした。夜更けは曇りがちの空も、夜明け前は満天の星空が見えました。あとは夜、飛行ルートなのか飛行機の騒音がうるさい事や周りの方々のマナー有り無しは運ですね。管理人さんは優しいです!!ので、オススメです!!以上、初心者目線のキャンパーでした✨
バイクでソロキャンプに行きました。二輪用サイトの料金は1,180円。他に入場料が240円。薪(一束400円)を購入したのですが、乾燥しすぎていてスカスカの虫食いだらけであまりいい薪ではなかったです。価格も少し高めただシーズンオフで空いていて、ゆったりキャンプができました。
コテージ泊でした。先に言っておくと、バンガローはお勧めしません。パッと見、泊まれるような感じでは到底なかったので。女性はもちろんですが、男性でもちょっと引くぐらいの外見でしたので、もしそれでもバンガローを検討する場合にはそれなりの覚悟を。一方、コテージは、とても快適でした。受付の人もとても親切で感じが良かったです。12月はシーズンオフ料金だったので、HPに記載の料金よりもかなりお安く泊まれます。8名用で19000円。5名用で12800円。と破格。【屋内】<風呂場・洗面台・トイレ>室内の設備も、8名用は洗面台が2面。お風呂場も一般家庭のお風呂ですが、綺麗です。トイレはウォシュレットでした。ドライヤーはありますが、風量はちょっと弱い。手を拭くタオルなどもないので、使い捨てのペーパータオルがあると便利だと思います。<キッチン>キッチンも広く、シンクも調理場も広いので料理がしやすいです。水道の蛇口にはご注意を。お湯のほうに振り切ると火傷しそうな熱湯が出ます。IHコンロなので、もし調理用のフライパン等を持ち込む場合にはIH対応のものを。IHコンロは3面あります。包丁は切れ味があまり良くありませんが、調理道具では、一般的に使うものは揃ってました。食器はお茶碗から汁碗、鍋用のとんすい、平皿、なんでもあります。人数分✖️10種類以上はあったかと思います。グラスは小さいビールグラスのみ。ガブガブ飲みたい方は、大きめのカップを用意された方が良いです。<寝室>4名の布団が敷ける部屋が2部屋ですが、どちらも10畳ほどあったので非常に広いです。【屋外】外のバーベキュー台は、年季入ってましたが、リフォームされていて、食事スペースは大変綺麗でした。炭を入れる部分は、通常のバーベキュー台よりも深くなっているため、遠火になるかもです。気持ち多めの炭を持って行った方がいいかと思います。6kgの炭で継ぎ足しで使って4時間くらいギリギリもちました。一応電灯もついていたので、明かりにはそれほど困らないですが、あればランタンなどあるとより心強いかと思います。リビングからウッドデッキを通ってバーベキュー台に行けるので、導線がスムーズです。駐車スペースは、コテージの前に車2〜3台くらいは停まれるスペースがあります。【その他】氷は、備え付けの冷蔵庫に少しありましたが、期待しない方が良いので、Aコープ引佐あたりで買った方が良いと思います。管理棟で漫画がただで借りれます。ゴミは、ビンカンペットボトルと、それ以外に分けて分別。【マイナスポイント】・ロケーション(近くのスーパーまで車で20分。クーラーボックスがないと氷が溶けてしまう)・一部の調理器具の洗浄が十分でなかった。(味噌をこした?と思われる調理器具が汚れていた)・玄関の扉の鍵が締まりにくい。
カニがいっぱいいて子供たちが楽しんでいました。
自然がいっぱいのロケーションでゆったりと時間が過ぎていきます❗️
立地的には手軽にキャンプするにはいい。しかし、管理はいかがなものか?うがった見方をすると、NPO法人+自己所有の土地でやってるだけだと思う。完全オフシーズン、電話で予約したにも関わらず当日臨時休業、管理所には誰もおらず困惑 。臨時休業でもいいんだが、電話予約時に一言あれば良かった。
名前 |
てんてんゴー しぶ川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-545-0452 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

初めて来ました。17時頃迄はモトクロスバイクの練習の音が結構うるさいです。キャンプ場は駐車場みたいな感じです。13時30分より。ちょっと遅めなので昼食を食べてから来ました。でもなんだかゆったり出来た気がしました。