月まで3km、紅葉と共に。
天竜ボート場 月艇庫の特徴
サイクリング途中に立ち寄れ、月由来の碑が楽しめます。
ボートの聖地として、甲子園のような良い雰囲気があります。
自然に囲まれた静かな場所で、休憩所でリラックスできます。
月由来の碑があります。
休憩所でまったり出来る。
月まで5キロの看板に引かれて行きました。景色はオススメです。
「月まで3km」の看板の写真を撮りたくて行きました。案内看板はトンネル手前の分岐したところにあります。あとは特に…。
2019-11-24林道をゆったり走りながら、紅葉も素晴らしいです。この先に『月』と言う集落があります。県道360号で道路標識には【月まで3Km】の看板があります。
中秋の名月前に、ちょっとシャレで月に行きました🤭
自然あへれる静かな場所です。
ボートの聖地だったんですね。 偉大なり天竜川。
ボートの甲子園って感じで良い雰囲気。ただ花粉シーズンは大変です。
名前 |
天竜ボート場 月艇庫 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-923-0710 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

サイクリングの途中で寄りました。新緑と水面にボートが映えてとても素晴らしい景観でした。愛知県の高校の生徒が合宿中とのことで、8月の大会に向け練習していました。