静岡のトリッキーコースで楽プレ!
三木の里カントリークラブ【PGM】の特徴
静岡で有数のトリッキーなコースに挑戦できます。
起伏のあるフェアウェイがプレイヤーを楽しませます。
人気のため予約が取りづらい、混雑したゴルフ場です。
静岡で有数のトリッキーなコースです。両サイドOB良くても1ペナなのは勿論、二段·三段グリーンが多くグリーンのアンジュレーションがある、クリークを挟んだ浮島のようなホールが点在しパワー頼みのゴリ押しが効かないコースとなっています。練習場は一般の人でも練習可能で、ボールはロストボールを集めたものなのでコースボールで練習可能です。また、バンカーやアプローチ練習場も完備しており一日回るだけであなたのゴルフ練度を高める助けになるでしょう。ラウンドする方は200円で24球練習できます。欠点を強いて言うならばコースから練習場までが遠く、300mくらい歩くくらいです。
初めて了解させていただきました☺️OBが多く、初心者にはなかなか難しかったですがとても綺麗なゴルフ場で気持ち良くプレイできました!従業員の方がとても親切でそこも好感触でした☺️コスパも良く、ごはんも美味しく絶対リピートします!帽子買いました🧢
風が強くて大変でした!天候の良い時にまた行きたいです。
1万円以下で回れるコーストリッキーで攻略が難しい。初心者が多いスロープレー、打ち込みに注意。
日曜日3人でラウンドしました、雨は降ったりやんだりでしたが本降りになることもなく楽しくまわれました。コースはキレイに整備されて気持ちよくできましたが素人な自分には中々難しいコースにおもえました。昼食は担々麺をチョイスし辛口が好きな為、山椒多め、小鉢に一味唐辛子を付けてくれるサービスをしてくれました。料理の鉄人に出てた中華とフレンチの人の料理もあり大変満足な昼食でした。
フェアウェイ、グリーンと起伏があり苦戦します。ティショットがスコアを左右するほど狙いどころが狭い印象です。
人気のコースで、予約がとりづらいです。それだけ、コースの面白さ、食事、料金のバランスが良いのだと思います。たまに良いときもあり、何度ラウンドしても飽きないコースですが、ほぼ全ホールで左右OBがあり、基本的に難しいです。
平日プレーしました!料金も安く、グリーンのコンディションも悪くない。星★★★★にしたかったのだが、年寄りゴルファーよ、風呂に入る前に身体を洗え!
グリーンがうねっていてカップ切ってる位置にもよるけど難しいグリーンだった!
名前 |
三木の里カントリークラブ【PGM】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0538-89-0020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

担々麺を食べに行く距離ないがアップダウンあって面白い。