歴史を感じる正神社の御祭神。
名前 |
正神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
http://www.shizuoka-jinjacho.or.jp/shokai/jinja.php?id=4410013 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

正神社(しょうじんじゃ)鎮座地 静岡県周智郡森町谷中1146-1御祭神大山昨神(オオヤマクヒノカミ)品陀和気命(ホンダワケノミコト)蛭子命(ヒルコノミコト)例祭日 10月第2日曜日訪問日 2022/12/10寛文5年(1665年)11月、谷中中央山上の地に、オオヤマクヒノカミ(俗に云う山王様)を奉遷鎮座し谷中村の氏神とする。明治8年、谷中村・田中村合併に当り、田中村氏神・八幡神社相殿、西宮神社を相殿として合祀し、拝殿外新築する。昭和13年に、本殿・拝殿・長屋・渡り廊下等を新築し、現在に至る。拝殿脇の御神木が迫力満点です。ヤマモモでしょうか?