エコパアリーナで心躍る音楽体験。
エコパアリーナの特徴
愛野駅からの緩やかな坂道を進むと到着するエコパアリーナです。
小笠山運動公園内に位置し、多彩なスポーツ施設が魅力的です。
さまざまなアーティストのライブが開催されており、感動を与える場所です。
あいみょんライブで行ってきました。駐車場も広く無料です。ライブ終わり、駐車場を出るのに少し時間がかかりましたが、素敵な歌声の効果か、気持ちよく譲り合いで会場をあとにします。
R6.10.26あいみょん2024-2025ツアー「ドルフィンアパート」参戦しました😊席は スタンド席E2入口 10列42番初めてのエコパアリーナだったので、予めここの口コミを参考にして参戦です。最寄駅 JR愛野駅(各駅停車のみ)そこから、徒歩20分位ですが、小笠山に総合運動公園として整備された場所なので、緩やかな坂道を登ります。タクシーは駅前にあります。エコパアリーナまで660円です。駐車場🅿️は多めに作られていましたよ。会場に着くまでの道のりには、コンビニが1つしかないので要注意です。トイレの問題も、やはり数は少なめなので、会場内外も混雑してました。音響は、まあまあかなぁ🙂席も2階のスタンド席だったけれど、すり鉢な感じとステージ演出が今回は良かったから、アリーナ席の後の人でもちょいちょいあいみょんちゃん見えていたと思います。あいみょんちゃんのライブは、前回「ま・わ・る」の時以来だったけれど、前回と違った趣向で、歌もMCも、セトリも良かった👍です。毎回楽しませてもらって、もうあいみょんちゃん最高だよー😀!
福山雅治 椎名林檎 スピッツ イエモンなど、アーティストのライブで度々行っています。私はアリーナ自体があまり好きではないのですが、キャパ的に好みなのかこちらのアリーナは結構好きです。音響も良い方だと思います。ステージの組まれ方・取れた席によりますが、下手に1階よりは2階の方が前の人に立たれても見えます。一番音響で感動したのは、管弦楽器やオケ隊など総勢も凄かった林檎博で、ここてわ見たライブの中でも断トツに最高でした☆
12年ぶりにLIVEで行きました。会場があまり大きくないのでとても良く観えます。最寄り駅の愛野からは坂を登る事と途中にコンビニスーパーが少ないのがネックですアリーナ席(1階)のトイレを利用しましたが5つ中和式3で洋式2だったのには驚きました。トイレ渋滞の原因にもなってて、これは早急に改善して欲しいです。
ミーシャのコンサート行ってきました!声量が凄くて感動しました。行けて良かった(^^)
2022.8.28なにわ男子のコンサートで初訪問東名高速道路・掛川ICから渋滞なくスムーズに着きました11時開場のコンサートで、10:30到着で、駐車場にもスムーズに停められましたジャニーズのコンサートなので、女子トイレが混んでましたエコパ到着前に済ませておいたほうがいいですね。
ライブで行きました。フリーWi-Fiが高速だといいのに、ソフトバンクは繋がりませんでした。古い施設なのか水道が自動ではありませんでした。
5月にB'zのライブで利用しました。ありがたいことに駐車場は多い。そして、無料です。スタジアムで競技会があったので、早めに着くように行きました。P4がオススメです。7時半開場、8時到着で、1/3埋まってました。お昼にはもう空車待ち。ライブ開園までの待ち時間は広い芝生があるので、シート敷いてのんびりしてる人から車で待機する人。外は日除けほぼないので熱中症対策必須。食事は駅方面歩道進むとエスカレーターあり。助かります。10分ほど歩けばスーパーもコンビニもあります。広めの歩道にはベンチも多く軽食を座って済ますこともできます。(ゴミは持ち帰りましょう)朝8時から16時まで過ごしましたが、車で行ったので休憩もできたし、歩いて買い物できたし、良かったです。
B'zのLIVEでした。キャパ10000人。他のアーティストさんでもこの会場に訪れていますが、どのアーティストのLIVEも見やすくて大好きな会場です♥音も良いし、何より立ち見席が無いのが1番!笑駐車場もアリーナに近い場所や歩いて15分位かかる場所等、沢山停める場所がありますが、陸上大会だったりサッカーの試合だったり、他のイベントと重なっていると駐車するのに苦労するのでご注意を。
名前 |
エコパアリーナ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0538-41-2700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

愛野駅から緩い坂道を15分くらい歩いて行きます。駐車場も有ります。永ちゃんのライブできました。