浅岡八幡神社と歴史の深み。
名前 |
浅岡郷社八幡神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP |
http://www.shizuoka-jinjacho.or.jp/shokai/jinja.php?id=4411031 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

浅岡八幡神社(はちまんじんじゃ)鎮座地 袋井市浅岡1000御祭神息長帯比売命(オキナガタラシヒメノミコト)誉田別命(ホンダワケノミコト)玉依比売命(タマヨリヒメノミコト)訪問日 2023/2/9南北朝時代、足利尊氏の片腕・佐々木高氏の兄が浅羽の荘の地頭になった時、浅羽の郷の大氏神として梅山八幡・浅岡八幡・浅羽八幡が浅羽の荘の守護神となった。朱印高は梅山八幡神社 70石浅岡八幡神社 35石浅羽八幡神社 15石創建年代は不詳とされるが、慶雲4年(707年)勸請の口碑がある。