桜の老木と供養観音像。
旭増寺の特徴
新しくできた永代供養観音像が魅力的です。
山門の脇にある桜の老木が美しい存在感を放っています。
落ち着いたたたずまいが心を癒してくれるお寺です。
山門の脇に桜の老木が誇らしげに生えています。訪れた今日も雰囲気が良いのですが、花が咲く春はさらに良い雰囲気になりそうです。境内には、いちょう、松、サルスベリなどの色々な木があり、にぎやかでした。
落ち着いたたたずまいのお寺です。
名前 |
旭増寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0537-26-0565 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

新しく、永代供養観音像ができました。