焙煎の香り漂う、古民家で本格コーヒー。
自家焙煎珈琲屋 百珈 -もか-の特徴
自家焙煎のコーヒーは一杯500円と非常にお得です。
落ち着いた古民家の雰囲気が魅力的なカフェです。
種類豊富な本格的な珈琲を楽しむことができます。
コーヒー豆を量り売りしていただきました。グアテマラと、マンデリン。100グラムずつです。近くのグランピング施設に宿泊の際、是非とも自分で挽いて飲みたいなと思い、豆で購入。店内は、梁がいい感じの古民家です。お客さんで満席でした。わたしも次にきた時は、ハンドドリップで淹れていただいたコーヒーを、ゆったりソファーにくつろぎながら飲みたいなと。
クラシックながれる店内が心地よく、本格的な珈琲とケーキとの相性もバッチリ。山間部ならではの、澄んだ空気も相まって心地よくいられました。日々の喧騒から離れてまったりしたい方には、自身もっておすすめできます。
2022/7/3訪問基本コーヒー(HOT•ICE)と月替わり?のお菓子を楽しめるお店☕️(ジュースも2種類くらいあり)駐車場は店の前に5台?くらい停車できます🚗席は4人くらいで座れる席が1つと2人席3つ、カウンターも2人くらい座れる様子。店内は古民家を改装しているようで開放的な吹き抜けに梁がオシャレ👍🏻コーヒーの種類は豊富で浅煎りから深煎りまで幅広く取り揃えておりました!テイクアウトだと金額の幅があるのに店内だとどれを飲んでも500円でした☕️味についてはあまり知見がないため語れないですが、自身の飲んだ中深煎りと嫁さんの浅煎りとでは全然違う味でした😳マスターに好みを聞くもどれも好きで好みというよりはその時の気分でどれを飲むかということでしたので個人的に好みだった中深煎りの違う味をテイクアウトしました!家でも楽しみます✨
スタバ専門でしたが、ハンドドリップコーヒーを飲む様になり、森町に来た際に立ち寄らせていただきました。是非ここに来られたらブラックを楽しんでください。コーヒーにこだわりのない主人が、ブラックも試さずミルクを入れようとしたので恥ずかしかったです。シングルオリジンでたくさん種類があり、今回はエチエピアとブラジル産を選びました。美味しかったです。また他の産地も試してみたいです。静かで落ち着く雰囲気ですので、ゆっくり楽しんでください。トイレも綺麗です。ありがとうございました。今度はコーヒー好きな友達と伺います。
温泉の帰りにコーヒーが飲みたくてこちらに辿り着きました❗️入口が最初わからなくて一周してしまいましたw 中に入ると、古民家の良さとモダンをミックスした雰囲気の良いお店でした。コーヒーはどれを選んでも500円のお手軽さ!とても美味しかったのですが、もう少し熱々だと嬉しかったかも。また機会があれば伺いたいです。
人の良さそうな店主が入れてくれる珈琲(コロンビア)は円やかでそれでいて芳醇、カミさんが頂いたのは彼女が永い間惚れ込んでいるガテマラ。コロンビアのソレを更にを上廻る香りと芳醇さ!どれも最高でした。色々と話を聴かせて頂いたり話し相手にと、とても良い時間を過ごすことができました。帰り際には奥様が育てたカンタロウ(トウモロコシ)を買って帰ることができました。ありがとうございました。
コーヒーは好きで毎日飲んでいますが、詳しいわけではないので、ご主人に聞いてみました。まぁ好みなんで困ったでしょうけど😅とりあえず浅煎りのものと中くらいのものを選んでいただきました。スッキリしていて美味しかったです。次は少し深煎りのものをお願いしようかと😊テイクアウトもできるのがいいですね✨店内は落ち着いた雰囲気で居心地がいいです。ゆったりのんびり過ごせます。隣の敷地?にヤギがいて鳴き声にも癒されます🐐入口が分かりづらいけど💦
カフェと思ってはいけない。美味しいコーヒーを味わうところ。
初めて伺いましたが、感じよく。ゆったりした、時間が流れてました。また、行きたいです。本当に良いお店です。
名前 |
自家焙煎珈琲屋 百珈 -もか- |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0538-85-0866 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ワンカップ¥500でこの美味しさはありえないかな!豆の種類がここまでありほんとのみ比べたいなと思いましたお店も大きくないからこそ、古民家のゆったりとした雰囲気居心地よく思わず長居してしまいました!