300ヤード超え!
オーシャンゴルフクラブの特徴
袋井市に位置する全9ホール、パー30のショートコースです。
ドライバーを振る300ヤード超えのホールが便利でお勧めです。
自然に囲まれた良い環境でゴルフが楽しめる場所です。
グリーンが速いので練習になる。狭い。値段が高い。の割に整備が行き届いていない。土が露出している部分が多い。…でもOKバーディが取れて気持ちよかった!
ドライバーの使える300yardを越えるホールが3つあり、本コースの前の練習にはうってつけかと思います。9ホールを2周して平日4300円でした。カートを利用すると9ホールで1000円だったかな?手引きカートは無料なので、若い方なら全然そちらで問題なしかなと。基本的にはアンジュレーションはそこまで無いので、特別問題なく気持ちよくプレー出来ました!ドライバー使用のコースはコース間が狭いのでスライスしてしまう方は要注意を。梅雨の時期は当日にゲリラで雨の日割り引きがあるので、ネットをチェックしてから行くといいですよ。
ドライバーが振れる中々良いコースでした〜!グリーンは小さい…アプローチ練習にはもってこいです。
袋井市にある全9ホール、パー30のショートu0026ミドルのゴルフ場です。ドライバーも3ホール使え、ショートホールもミドルアイアンを使うコースもあり、練習には最適だと思って利用させて頂いています。
リニューアルで西のコースだけになりました。フロントも小さく、ロッカーも無いので着替えてから行った方が良いです😅コースは後がいなければ練習できるかも(笑)現金払いのみなので、カード払いの人は気をつけて!
ドライバーの打てるショートコース。距離もそこそこあります。前回よりコースにが少し変化していました。平地だったところが起伏をつけて難しくなっていました。コスパは良いと思います。練習ラウンドには最高の環境です。
ショートコース9ホールですが、300ヤード超えやカートもあって楽しめます☺️
ロングもありグリーンは砲台なのでなかなか難しいです。楽しいです。
この辺りでは貴重なドライバーで打てるホールが3ホールもあるショートコースです。去年は東側にクラブハウスがあり所在は掛川市だったのですが、西側に移動したことで袋井市になりました笑150号から曲がる交差点も一本変わりましたので注意が必要です。コースは海沿いなので風が強いのとグリーンがかなり狭いのでワンオンするのは難しいです。また、グリーン奥の芝が薄い所が多く奥に外すと寄せが厳しくなります。グリーンはボコボコでしかも速く、ラインを読むのに苦労します。でも総合的に見ればこの値段で本コースさながらの距離で練習できるので良いコースだと思います。(追記)現在のグリーンはかなりいい状態です。情報が古く関係者の方々申し訳ございませんでした。
名前 |
オーシャンゴルフクラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0538-31-5120 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

袋井市にある全9ホール、パー30のショート\u0026ミドルのゴルフ場です。ドライバーも3ホール使え、ショートホールもミドルアイアンを使うコースもあり、練習には最適だと思って利用させて頂いています。