高天神城スタンプで歴史探訪。
大東北公民館の特徴
高天神城の続日本100名城スタンプが設置されており、観光客に便利です。
周辺の城に関するパンフレットが豊富に揃っていて、情報収集に最適です。
1階には図書室や調理実習室があり、多目的に利用できる施設です。
広めの駐車場あります。高天神城の続百名城スタンプ、お城の説明などがあります。
高天神城の続100名城スタンプを押すために訪れました。展示物などもあって面白いところでした。3枚セットの御城印も販売していました。
ここに続百名城の高天神城のスタンプがあります。御城印もあります。
〈続〉日本百名城・高天神城のスタンプを頂けます。入って正面右手側に置いてあります。ご高齢の社交場でしょうか、賑わっていました。
続日本100名城のスタンプが設置されています。駐車場は広くて停めやすいです。極簡易なパンフレットと分かり難い地図のコピーがありました。笑。
高天神城の資料がちょうどいいくらいにあって勉強することが出来ました。
高天神城のスタンプを押しに来ました。8年前に登城しに来ています。
高天神城の100名城スタンプ設置場所で御城印も販売しています。駐車場とトイレもあります。
高天神城の続百名城スタンプはこちらにありますよ。朝9時から開いてます。月曜日は休みなのでご注意下さい。月曜日にスタンプを押したい方は掛川観光協会ビジターセンターか掛川南部観光案内所に行く必要があります。公民館と高天神城の駐車場は距離が少し離れています。
名前 |
大東北公民館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0537-74-2200 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/life/gakusyubunka/shisetsu/kouminkan/daitokitakoumin.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

高天神城の続日本100名城スタンプが置いてあります。駐車場が広く便利です。