旅館とは違う宿坊の趣を体験。
大谷会館の特徴
浄土真宗本願寺派の信仰が息づく寺院です。
宿坊ならではの趣ある宿泊体験が楽しめます。
旅館や民宿とは一味違う特別な空間があります。
正確には4.3点くらいかな!?良く言えば田舎の雰囲気…悪く言えばただの畳部屋…感じ方は人それぞれだと思いますが、日に焼けた小麦色の畳に、窓を開けると隣の川の音…(川というより、ただの水路なんですけど、ちょっとした段差があり、渓流のような音が聞こえるんです)一泊の値段を考えたら悪くないし、凄く落ち着けた気がします。布団を敷いたりとかも自分でしないといけませんが、別に苦にはならなかったかな!?朝ごはん、おかずは特にこれと言って特徴は無かったんだけど…米が最高でした!!マジであんなに美味い米は久しぶりに食った!!天日干しの、「ひのひかり」やろか!?香りといい、旨味といい、珍しく朝からおかわりしちまった。(前の日に飲みに行く事がほとんどなんで、朝はあまり食べれないのになあ~)まあ、完全無干渉なのでサービスとかはそんなに期待せず、値段は安いし気楽に行って欲しい…そんな感じでしたが、私的にはなぜか良かったです。(あと、地獄めぐりとかにはアクセスは良いし、近くに美味しい居酒屋さんがあるのもGOODでした)
宿坊なので旅館、民宿とは趣が違います。お寺そのものに泊まる感じです。大浴場の温泉は良質です。
名前 |
大谷会館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0977-66-0325 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

浄土真宗本願寺派のお寺です。素泊まりでしたが、また利用したい!地獄めぐりからも歩いて行けそうなほど近い。温泉は他の方のコメント通り最高🌟🌟🌟🌟🌟これが鉄輪温泉なんだなと思いました。