別府で体験!
夢たまて筥の特徴
朝7時から深夜2時まで営業しており、都合に合わせて訪れやすい温泉です。
ユニークな電氣温泉や、専門的な手法による推拿が体験できる特別な施設です。
520円というリーズナブルな料金で、多彩なお風呂やサウナが楽しめる温泉です。
広い駐車場あり。1月5日に来店しました。正月料金で値段が高くなってたので、やめました💦フロントはガランとしてて、受け付けの人もいないでドアや券売機がボロかったです。また平日に来店しようかと思います。
ゆっくり入れる温泉!朝早くから開いてます!凄くありがたいです!清潔感があるお風呂場!サウナにはテレビがありゆっくり入れます!少し温度は低めだと思います!温泉も気持ちいい温度です!オススメです。
電氣溫泉很特別,在水中電療的感覺另外還體驗了『心と体を健康にする旅』的推拿,師傅專業的手法直接按到穴位,還有放鬆肌肉手勁,一定要體驗!「電気温泉はとてもユニークで、水の中で電気治療を受けているような感覚でした。さらに、『心と体を健康にする旅』のマッサージも体験しました。施術師のプロフェッショナルな技術でツボを的確に押さえながら、筋肉をリラックスさせる力加減も完璧でした。ぜひ体験してみてください!」
別府に住みながら初めて利用させてもらいました。朝7時から営業してくれてるのは大変たすかります。数種類の内湯がありますが小さめなので、週末や祝日の混雑時は多少狭く感じるのかなと思います。訪問時はむし湯は利用中止、サウナは使えました。シャンプー、ボディソープ等あり、カミソリ無料も助かりますね。ただ、私だけかもしれませんが排水溝の臭いが多少気になりした。
日曜日利用ひとり¥580駐車場はたくさんある。券売機でチケット購入。フロントへ。良かったところシャワーのお湯がよく出る。サウナが良い。汗結構出る。お尻に敷くマットみたいなのもあった。ただ、地元のおばちゃんが出入りする間タオル敷いて場所どり。大声でお話し。露天に蒸湯もあり。よくないところ湯船が広いのに、テレビがあるせいでみんなそっち向くからなんかすごく入りづらい。露天風呂は雨だと屋根がないので雨晒し。お湯がなんの特徴もないお湯…(おそらく循環?そもそも温泉なのかなぁ) スーパー銭湯的な感じ。サウナにゆっくり入りたい人や、においのするお風呂が苦手なひと、熱すぎるお風呂が苦手な人にはおすすめです。
めちゃくちゃ良くなってる風呂場タタミ敷いてたよ見たことないすげーよ。
無計画に訪れた別府で、ショタピングモールの店員さんに教えていただいて訪問した日帰り温泉。大正解でした。ヒノキの香る大浴場。開放感のある露天風呂。そして、衝撃なのは、露天に設置されている一人サウナ用の箱風呂。熱すぎるサウナは苦手な私も、大満足。箱から首だけ出ているシュールな姿がまた旅の思い出。大分に行く際にはまた利用したい場所です。
有料だけどタオルも借りれるし無計画にふらっと来てもOK👍(そんな人いないと思うけどw)
早朝はam7:00より、夜は深夜の2:00までやってます。朝風呂に入れるのは嬉しいですね。シャンプー、ボディソープあります。地面が畳風でいい感触で歩けます。このあたりの温泉特有のメタケイ酸(美肌成分)たっぷりな温泉です。脱衣場、風呂場も比較的綺麗です。露天に打たせ湯があります。露天奥の寝湯でゆっくりするのがオススメです。ホテルの宿泊客の利用が多いので早朝から結構賑わってます。
名前 |
夢たまて筥 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-3615-3456 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

朝早くから開いてるので、大阪からのフェリー到着後、時間調整も兼ねて利用しました。お値段手頃ながら、オシャレな雰囲気、お風呂の種類も豊富でゆっくり楽しめました。また、平日の朝なので空いてて快適でした。近くに住んでたらリピートしたくなりますね。