伊豆で味わう、深蒸し茶とほっと一息。
まるとう農園の特徴
ステップの観光バスで訪問し、熱心な説明を受けた後、美味しいお茶でリラックス。
初めてのお茶摘み体験ができ、楽しい思い出を作ることができた。
伊豆の国パノラマパーク内での深蒸し茶試飲が特に美味しかった。
初めてのお茶摘み体験をさせてもらいました。工場の中はお茶のサウナで匂いと空気が…予定があったらしく次から次へと動きが早く結局皆さん我先にと御茶を爆買いしてその場をあとにしました。二段階でお茶をいれていたので濃くて美味しかったみたいですね。
お手頃なお値段から、美味しいお茶とナッツ、ドライフルーツが楽しめます。売り場は小さいですが、それがかえって良い。お兄さんがとても感じよく、とても気持ちよく買い物ができます(◍•ᴗ•◍)
ドライフルーツやナッツを買いました。ホテルのロビーにあったチラシを見て、明日の朝、絶対行こうと決めて行きた。おすすめのお茶をご馳走になって、お茶好きの叔父や実家の両親に新鮮なミカンと共に送っていただきました。お店の方はとても親切で丁寧でした。叔父や実家の両親はミカンが、とても甘かったと喜んでくれました。お茶は勿体ないので、お正月に飲むと…。お陰様で喜んで貰えたので、お店の方にお礼が言いたくなって投稿しました。自分用に買ったドライフルーツやナッツも大粒で食べごたえのある物ばかりでした。近かったら時々行けるのに…と思いました。
お店のインスタを拝見してお店に行きました。広大なお茶畑を車で走るのは爽快!来訪する前日、この辺りを聖火ランナーの方々も走ったようでした。深蒸し茶の詰め放題の体験ができました♪色々お茶のことを教えてくださったお兄さんに感謝。楽しかったです。そしていただいたお茶がまた美味しくて美味しくて♡思わず「このお茶もください!」、してしまいました(✿^‿^)ただ、淹れ方が格段にお上手なので、同じお味が出るかしら。
美味しいお茶と、リーズナブルな料金、対応も親切です。新茶摘み体験に参加しますと、新茶の天ぷらがサービスされます。
みかん狩りに行きました、甘くて美味しかったです。色が濃くて日当たりがよく、小さめの下を向いてるみかんを探して下さい。同じ枝のみかんはみんな甘いです。
軽い工場見学後 ほうじ茶アイスとお茶の試飲がありました。アイスは甘すぎずお茶の味が濃くて美味しかった。お茶も濃いのに苦くなくて、いいお茶だからなのか入れ方がいいのか・・同じお茶を2割引で買ったので家で試してみます。
とても良い体験が出来ました!お茶も本当に美味しいです!
美味しいお茶と清潔な茶工場。
名前 |
まるとう農園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-418-391 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ステップの観光バスで訪問、説明する方がとても熱心で、説明の最後に美味しいお茶をだしてくれて、ほっと一息という感じです。