粟ヶ岳の麓で春の桜道。
観泉寺の特徴
遠江三十三観音霊場に位置し、信仰深い場です。
粟ケ岳を背にした穏やかな場所で、自然に囲まれています。
春には美しい桜道を楽しむことができます。
ここの宗徒です、お坊さんはとても優しく語りかけてくれます。南無阿弥陀仏。
境内それほど広くはないですが、とてもきれいです。ウグイスのさえずり(ホーホケキョ)や、たにわたり(ケチョケチョ)が聞こえて 、気持ちが良く落ち着く所です。
粟ケ岳、電波塔を仰ぐ山の中腹に在ります、のんびりと穏やかな場所、春の時期には桜道を観れる唯一の所だと思います。
名前 |
観泉寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0537-27-1247 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

遠江三十三観音霊場二十二番 曹洞宗 千手千眼観音菩薩。