松屋の美味しさ満喫、掛川PA!
掛川PA (下り)の特徴
トイレは広くて清潔感があり、快適に利用できる環境です。
松屋が揃うフードコートで、手軽に美味しい食事が楽しめます。
落ち着いた雰囲気の小ぢんまりとしたPAで、閑静に休憩できる場所です。
めちゃ印象薄いPAで、穴場だと思います、なんてたって松屋が入ってますから。正直、軽く食事をとかトイレ寄る程度なら新しく清潔感があって、とても良いです掛川パーキングエリア(下り)は新東名高速道路に位置し、名古屋方面へ向かうドライバーにとって便利な休憩施設です。設備の充実したこのPAは、長距離ドライブの疲れを癒やすのに最適な場所です 。ロケーションとアクセス掛川PAは静岡県掛川市に位置しています。最寄りのインターチェンジから簡単にアクセスでき、車での訪問が推奨されます。土日祝日には駐車場や周辺道路が混雑する可能性があるため、時間に余裕を持っての訪問が良いでしょう 。施設とサービス掛川PAでは、地元の食材を使用したレストランやカフェが多数あり、掛川の名産を活かしたメニューが楽しめます。また、お土産店では地元の特産品を取り揃えており、掛川ジャージー牛乳を使ったソフトクリームや掛川深蒸し茶などが人気です。施設は24時間営業しており、いつでも立ち寄ることが可能です 。見どころや魅力このPAの魅力は、地元掛川の食文化を存分に味わえることにあります。特に、掛川ジャージー牛乳ソフトクリームや掛川深蒸し茶ソフトクリームは訪れた多くの人に愛されています。また、PA内で開催される季節のイベントも見逃せません。掛川PAはただの休憩所ではなく、地域の魅力を発信する場としても機能しています 。これらの情報が、掛川パーキングエリア(下り)を訪れる予定の方々にとって役立つことを願っています。地元の味を楽しみながら、快適な旅の一休みをお楽しみください。
2023.10 名古屋方面へ向かう途中での朝食を食べようと立ち寄りました。駐車場はそこそこの広さなのですが建物は奥に長い感じに建っています。最初にイートインコーナーがあり、テーブル席にお子ちゃまに便利なテーブル\u0026イスに遊べるスペースもあったので、小さなお子ちゃま連れには便利な施設だと思います。フードコート内のお店ではなく、奥にあった天神屋さんで静岡おでんにおにぎりを買っての朝食にしました。お支払はニコニコ現金払いの他にクレジットカードや電子マネーが使えて便利でした。
食事の為に立ち寄る目的で、ならば、オススメデス✌️👍PAの為に人気がないのかと?思われますが他と比べてもフードコートの値段安い方です!日頃、毎日外食のトラックドライバーは、ここを行きつけの?食事の為に毎日立ち寄る目的地としています!👍😃🚛
新しめのパーキングエリアです。トイレ、売店、松屋系列の飲食店が少し入っていて、売店に売っている静岡おでんが美味しかったです。電気自動車用の急速充電器は最新のもので、2台同時に充電できます。
平日のお昼に利用しました。駐車場は広く停めやすいです。トイレも広く綺麗でした。中に松屋・とんかつ定食松のや・松軒中華食堂の3店舗が並んでいたので今回は松軒中華食堂の味噌ラーメン半炒飯餃子セット(1290円)を頂きました。
フードコートは松屋、松のや、松軒食堂の三連星が居並ぶ松屋帝国だった。24時間営業なのは心強い。売店ではひかれるものを見つけることができなかった。時節柄、掛川のスーパーには並んでいる自然薯がおいてないかと期待したんだけど…。ドライバーズスポットにしぞーかおでんもあり。
早朝5時に休憩(朝食)立ち寄り。小さめのPA、トイレ休憩程度ならこのくらいの規模がたくさんあると助かる。早い時間帯なので松屋のみ営業中、朝飯を食べる事にした。牛丼はもちろん、うどん/そばの他に朝食メニューまである。少人数で対応しているだろうに、ご苦労様です。焼き鮭定食と牛丼をオーダー。コンビニでおにぎりとかも良いけど、一日の初めに暖かいご飯に汁物が頂けるのは凄く得した気分。ご馳走様。
シャワーで立ち寄りました女子はシャワー室4(学校のシャワー室みたいなカーテン式)で比較的空いてます拠ない事情で作業服が足りなくてコインランドリーも使いました(洗濯200円乾燥30分100円)天神屋のお姉さんが、とても親切です新東名は10分300円とか〜東名でシャワー使ってる私には100円の差は大きいです。
こじんまりしており、落ち着くPAでした。食事は松屋の、牛丼、中華、トンカツの松野や、となりますが、どれも美味しそうで値段もリーズナブルと思いました。
名前 |
掛川PA (下り) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0537-29-8520 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

大きなサービスエリアではないですが、トイレは広く個室の数も多くて綺麗です。