温泉隣接、自然満喫キャンプ!
ならここの里・居尻キャンプ場の特徴
川遊びやバーベキューが楽しめる自然環境が魅力的です。
コテージやバンガローで多彩な宿泊スタイルを楽しめます。
温泉施設が隣接しており、リフレッシュできるのがポイントです。
川遊びとバーベキューで利用しました。子供は、中学、小学、幼児、乳児といましたが、そこそこ楽しめました。水量にもよるかと思いますが1番深いところでも、100cm辺りから、立てば肩がでる水深で、流れは早く無かったため、比較的安心して見ていられました。トイレの他、お湯のでるシャワー室もあり快適でした。
24.4.29林間オートサイト🏕で一泊お世話になりました。薪600円、温泉700円と良心的なお値段もありがたかったです。林間と言えどお隣さんは直ぐ横なので駐車位置🚙を上手く利用しないとプライベート感を作るのは難しいですね。キャンプ場に来る途中、見付天神 矢奈比賣神社に立ち寄りしっぺい太郎をお参りして来ましたね🙏
10人程でコテージ2棟利用しました。コテージはトイレも綺麗で炊飯器や給湯器、エアコンとストーブもあり設備がしっかりしていてキャンプ初心者でも安心して利用できました😊✨洗剤とスポンジは無いので用意を忘れずに!お茶を自分で持って行ったり、掛川のお茶を用意するとホッとひと息できました🍵3月末に利用しましたがとても寒かったので行かれる方が充分な防寒着をお勧めします🏕また風が強い場所のようで花粉対策もバッチリした方がいいかもしれません🌼敷布団が少し薄いのでそこだけ気を付けたら、2階にもエアコンが完備されているので夜は安心して睡眠をとれました🌙川のせせらぎと火の温かさを感じながら過ごすキャンプはとても楽しかったです!
予約が取りづらいので空いていてラッキーでした。トイレも綺麗山林ブースは広めにスペース確保できます。山林と言ってもそんなに木にかこまれては居ません。
静岡県でも評判のキャンプ場です。電源サイトが豊富にあり、管理人さんもとても優しい方でした。どのサイトの近くにも炊事場と炭ゴミ捨て場があり、利用しやすいです。また、隣接した銭湯があるため、キャンプの疲れを癒やすことができます。川沿いのため、湿気がおおいですが、近々ウッドデッキのサイトをつくることを検討していると管理人さんからお話をいただきました。コテージやバンガローもあるため、様々な方が利用できますので、ぜひとも訪れてみてください。
なかなか高規格のキャンプ場だと思います。平日にソロでしたが、7割位フリーサイトはうまってました。地面とても固いです。手が痺れました(笑) 市街地から近く便利ですが、非日常感を求める人には向かないかもしれません。
お湯が出る水道があるので洗い物が楽です。温泉も歩いてすぐの所にあるので最高!春は桜がたくさんあり秋は紅葉が綺麗でキャンプ初心者やファミリー、もちろんソロの方にもオススメです。
9月の終わりにフリーサイトへ泊まりに行かせてもらいました😊温泉近くて吊り橋渡って3分位の所にあります。最高のキャンプ場ですね。受付も丁寧に教えてくれてゴミも全部捨てれるし、値段もソロキャンで1500円と安いし言う事なしです!9月30日の時点で夜中はかなり冷えます💦夏用シュラフだと凍えました😅お客さんがかなり多いです💦人気なキャンプ場なんで仕方無いですけどね😅
フリーサイトのキャンプ場に泊まりました。大人と子供で一人ずつ、2150円とかなり安かったです。支払いは現金の他、PayPayが使用できました。薪は針葉樹一束600円で販売していました。着火剤、花火、水鉄砲なども置いてあります。13時チェックインでしたがフリーサイトは早いもの勝ちなので、木陰のところはすぐには埋まってしまいます。トイレは水洗洋式。シャワーも用意されていますが、近くのならここの湯に行くのもいいと思います。夏場の川遊びはとても楽しいです。川辺に行くときは、水に濡れても大丈夫なサンダルを持っていくことをオススメします。あとは浮き輪ですね。水流は穏やかですが、場所によっては2メートル以上深いところもあるので、親は子供から目を離さないでください。
名前 |
ならここの里・居尻キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0537-25-2055 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

キャンプ施設全体の自然環境が私好みであった。静寂 川のせせらぎ 木々の葉擦れ音鳥のさえずり 夜中の猿の鳴き声自然をしっかり感じることができる。