桜の中で楽しむボブコースター。
川根文化センターチャリム21の特徴
チャリム21の裏手にあるボブコースターは子供に大人気です。
山上から見る野守の池のロケーションが素晴らしいです。
桜の咲く季節に訪れると、景色とアトラクションが楽しめます。
2023年2月訪問。数年前に遊んだボブコースターを思い出して、子供2人と久しぶりに訪れたところ、故障中で乗れませんでした。併設されているローラースライダーは遊べます。山に登ると景色も良く人が、ほとんどいないので週末でも貸切です。まぁそんなに時間潰せませんが・・・。
山の中の場所?という感じでした。全体的に、ベージュという感じでした。少し人がいても、隣との間隔も十分取れて広さわ感じました。
上まで上がると割と長い滑り台と土日しか開いていないジェットコースターのようなカートがある。カートは5歳以上しか乗れない。滑り台を滑っていると下の野守の池がきれいに見える。あまり人が来ないのもポイント高い。ただ、子供は何回も滑りたがるので登るのが地味にきつい。運が良ければニホンカモシカに会える。
休憩に寄ったのだが、ローラーコースターが思いの外楽しかった。眺めも良い。
古いけど、ローラースライダーが楽しかった。ボブスライダーは中学生までです。乗りたかったぁ😭
孫が、大変はしゃぎました。
高台にあるため野守の池を見下ろすロケーションは最高です子供も遊べる滑り台等もあります桜が咲く季節に来るのが色々楽しめてオススメです。
ローラーコースター?は、ちびっこにも安全で楽しそうです。ゴールにも職員のおじさんがいて、安心です。ゴール近くなると「ブレーキ、ブレーキ」とアナウンスが聞こえて、ちょっとおもしろ怖いですよ。
野守の池や家山の桜を一望できます。
名前 |
川根文化センターチャリム21 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0547-53-3511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

チャリム21の裏手山の上にボブコースターがあります。無料で5歳以上、65キロ未満であれば大人も利用OKです。運転している日や故障している日があるようなので注意が必要です。島田市のホームページ等で詳細が載っているときもあるようです。なかなか迫力があって楽しめます。車はチャリム21の駐車場に停めることができます。広々していて停めやすいです。トイレはチャリム21の中に有り。女性、男性、バリアフリートイレ有り。清潔で利用しやすいです。