桜満開の桜トンネルを散策!
家山川緑地公園の特徴
家山川緑地公園では満開の桜トンネルを楽しめます。
川沿いに咲く桜並木は圧巻で、癒しのスポットです。
SLの汽笛が響くのどかな景色に心が洗われます。
毎年3月末に桜を眺めに来るのが恒例だ。年々整備がされてきて桜を鑑賞する環境が良くなってきている。やっぱり平日が空いていてゆっくり移動することができる。可能であれば平日をお勧めする。駐車場は河原の無料の駐車場があり平日では待ち時間はない。土日は桜祭りの時は出店が出て賑やか。年度末の恒例行事となり、一年というの時間を確認することができる素敵な場所だ。
川沿いの桜並木と緑地。遊具はなさそう?お手洗いはありました。
家山川と大井川が合流する地点にある家山川緑地公園。ここはほどよい水の量のため小さい子供連れに人気の水遊びスポットです。すぐ近くには大井川鉄道も走っておりトーマスシリーズのSLを間近で見る事ができ、子連れの親御さん達には穴場スポットだと思います。
桜がとてもキレイでした。鯉のぼりもみられてとても爽やかな気分になれました。もう少し露店を増やせばもっと賑わいますね。橋の近くの桜の木がなんという種類かわからないですけどひときわ美しく、花のボリューム感がスゴイ!みんな写真を撮っていました。この木を接ぎ木して増やしていけばとんでもない名所になりますねー。
桜と川とSL、とてものどかで心洗われます。道路脇の桜のトンネルや川沿いに咲く桜がとてもキレイでした。この光景で人はあまり多くなくとてもおすすめのスポットです。夏は川遊びも出来そうです。
桜の季節は必ずきます!SLと桜はgood!
桜トンネル🌸とSLの汽笛が映えます。夏は水遊びも楽しくできて良い感じです♪トイレは左岸のコミュニティセンターにあるよ。
桜並木が綺麗です。大井川方向へ進めば大井川鐵道のSLも撮れます。
子どもを安心して遊ばせます。
名前 |
家山川緑地公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

人が多くて驚きました。人が集まる理由も充分わかりました。サクラのトンネルから河原の方に向かうとグランドがあるので、そちらの方は人が居なくてのんびり歩けました。ピンク色の花びらのオオシマザクラもある事に驚き。電車とサクラを撮れるところもあったので、様々な目的の人が集まるでしょう。