温かい地元の味、うどんと蕎麦。
いどばたの特徴
地元の人に愛される、温かいおうどんと手作り感が魅力です。
静かな佐久間にひっそり営業、家庭的な雰囲気が居心地良いです。
ざる蕎麦やかき揚げ天ぷらが楽しめる、お得な田舎の食堂です。
他に飲食店どころか店そのものが無い中ひっそりと営業しているそば・うどん店。メニューは少ない。しかし、シンプルだが間違いなく美味しい。汁も全部飲み干してしまった。気軽に話しかけてきてくれる店員のおばちゃん達との会話も楽しい。また近くへ来たら寄らせていただきます。
なかなか食事が出来るお店が少ない、この地域で、温かいうどんと蕎麦を頂けるのが、ありがたい。お味は、想像通りの良い感じで旨かったおにぎりとか、ご飯物もあると最高なんだけどなぁ。ご馳走様でした。
周りにお店が無いエリアなのでやってくれているだけで有難い。今年は自家製蕎麦粉では無いみたいでした。地元の方も訪れるお店。蕎麦、うどん以外にもその場てわ売っているお惣菜も買って食べて良いみたいでした。
すっかり静かな街になった佐久間でチカラをあわせて営業しているNPOの食堂です。佐久間産蕎麦も12月5日ころから提供されているようです。食堂以外にもご飯や惣菜が販売されています。2022年12月11日に再訪しました。変わらず井戸端会議の雰囲気で、ここちよく営業されてました。佐久間で開いてるお店も少なくなり、お昼ごはんをいただけて、とても重宝です。
評判が良さそうなそばを食べようかと思ったらその日はやっていなかったのでうどんを注文。期待とは裏腹にかなり美味しいうどんだった。野菜の天麩羅も美味しく驚いた。他に食事処が少ないので消去法で入店したが、佐久間に行くことがあればリピートしたいお店。
家庭的でくつろげます。
地元に愛されている店です。美味しいと思います。
手作り感が、とても良いです!
そばがおいしい。
名前 |
いどばた |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-965-0141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

おばちゃん2人で切り盛りしてます。NPOでやってます。蕎麦は限定20食ですのでお早めに。うどんは喉越し良く美味しく頂戴しました。かき揚げ付きなのは嬉しいです。駐車場は手狭で限りがあります。コスパは良い方かと思います。