川沿いの癒し、マーボーおじさん。
小川の里オートキャンプ場の特徴
川沿いのコアエリアで最高の景色が堪能できるキャンプ場です。
500円で薪が使い放題、貸出の鉈や鋸も便利でアウトドアに最適です。
気さくなマーボーおじさんが癒しの存在、穴場スポットでリラックスできます。
行く途中、天気予報にはなかったまさかの雪が😖ノーマルタイヤだし雪道なんて馴れてないのでかなり怖かったです。一時は引き返そうかと思いましたが、なんとか到着!川が目の前を流れていて自然がたくさん🌳🌲こじんまりとして静かでとっても落ち着くキャンプ場でした☺️まだキャンプ歴2回目の超初心者ですが、どんな人も受け入れてくれる感じがして安心しました。また行きたいです。
去年の7月に行きました。比較的、のんびりとキャンプを楽しむ事が出来、近くの川の流れる音に癒されます。ロケーション的にも、山々に囲まれ、静かに過ごせます。私の居住地域である滋賀県は、『黄和田キャンプ場』に似ている感じがしました。また行きたいキャンプ場ですね。
家族4人で日帰りキャンプしました。フリーサイトも広く10時頃に到着すると、前泊していたキャンパーも帰りさらに広々と過ごせました。川辺にもテント張れるので広い草地と川辺と楽しめそうです。緩やかな川が流れているので子供達は石投げして遊びました。夏なら入れそう!薪も売店で販売してます。スタッフさんも良い雰囲気の方々でした。仮設水洗トイレ、シャワーもあり流し台には様々なスポンジ、タワシがあり道具を洗ってから帰れました。山間にあるので日暮れが早いです。
ソロキャンプにて。河原のサイト、林間サイトがあります。予約無しの飛び込みでしたが、時期的に?空いてました。売店、自販機なし。トイレは簡易の洋式。シャワーあり。携帯充電コンセントもあり。洗い場もキレイだし、スポンジ、石鹸など充実。夜には星がキレイで、快適なキャンプ場でした。結構山奥なので、事前に買い出しなど忘れずに。ちなみにワイモバイルは、圏外でした(T_T)
バイク1台で行きました。静かで良いキャンプ場でした。受付も無人だったため、HPの案内どおり利用料と書類をポストへ入れ、設営。夜に猫が食べのもを狙っていたのが気がかりでしたが。また、トイレは仮設ですが綺麗でした。キャンプ場に向かう道路が細道なので注意が必要です。
とても良いキャンプ場でした!受付のおじさん達は仲間内で交代でやっているのか前日と違う人がいたりしますが皆さん気さくで優しく親しみやすい人達ばかりでした!ソロ料金もあってお財布にも優しい。今後も利用したいと思います!
土曜日9:00チェックイン、日曜日11:00チェックアウト。長い時間滞在できます。入口側が区画サイト、奥にフリーサイトがあります。区画サイトには家族連れが多く、かなり賑やかです。犬を放し飼いにしたり、周りを気にせずキャッチボールを始めたりする家族も多いので注意が必要です。静かに過ごしたい方は奥のフリーサイトがおすすめです。
今年の5月に利用させていただきました。管理棟にいた若い人達も感じがよく のんびり出来たのでまた利用させていただいたとおもいます。
宿泊、デイキャン両方利用させてもらいましたが、とてもいいです。管理人さんも話しやすいです。平日行ったので空いてて最高でした。
名前 |
小川の里オートキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-4397-5256 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

川沿いのコアエリアは景色が最高。大型のテントは張れないので注意。仮設トイレだけど水洗なのが良かった。高規格ではないけど、それだけに練れたキャンパーさんが多く、静かでマナーは良かったと思います。またいきたいキャンプ場です。