家庭的な味、ミックス弁当最高!
ほっかほっか八幡の特徴
とり天弁当が絶品で、定期的に楽しむ常連客多数です。
ミックス弁当は庶民的な味が魅力で、根強い人気があります。
日替わり弁当は手作り感があり、毎回楽しみになる美味しさです。
家庭的的な味付けとても美味しいお店です。
お客が神と思っている勘違いの方々には、不向きかも(笑)押しの家系ラーメンで、同じこと言えるかな(笑)
味もボリュームもコスパも間違いなし。最新のメニュー表は下に2024.11と書いてあるものです。14時から16時は中休みで、水曜定休日。日替わりで煮物や鳥飯など店頭に並ぶ完成品の単品販売もあり、あと一品食卓に欲しい時にも役立ちそう。とり天が入ったのり弁が好き。昼どきは大量注文が入っていると待ち時間がかなり長くなるので、電話で確認した方が確実かも。
休日(特に土曜日)の自炊をサボりたい時によくミックス弁当を注文して外の自販機でドクターペッパーを買うのが私のルーティンです。
待ち時間は長過ぎです。昼休みの時間に利用する人には厳しいでしょうね!ご老体でやられてるようなので仕方ないですかね!味は特段どうってことないと思います。
とり天弁当がたまに食べたくなるので定期的に利用しています。付け合せのマカロニサラダも美味しい!
ここに愛想や美味しさを求めて行くのはナンセンスです。味も家庭レベルです。綺麗な店舗がいいなら他をおすすめします。ここは、小さい頃からほか八を食べてきた人が足繁く通う店だと思う、超ローカル店ですよ(笑)とにかく懐かしいのです。皆さんにもありませんか?懐かしい味。家庭レベル←毎日食べても飽きないですよね。そこがこの店の(売り)だと思います。どーしても食べたいなら昼の忙しい時間を避けて、尚且つ行く前に電話で注文しておくのが無難です。奥さんも忙しさから解放されて、受け答えも優しいですし、私はいつもそーしてます。昔から通う私的おすすめはミックス弁当と特海苔弁当かな!味は甘めの濃い味です。ボリュームはあるのでお腹は膨れます。いろんな事を期待していかないでくださいね♪
電話で注文がいいかと思います。懐かしい味がするし何より愛想がとても良いです!
弁当屋に愛想求めてる人って案外いるのねwコミュ障の俺は塩対応が最高な店です。
名前 |
ほっかほっか八幡 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0979-24-0961 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

とにかく電話に出ない。ピーク時は電話線を抜いてるからピーク時を避けてかけてるのに出ない。お弁当は美味しいのに。