新城市の神秘的な滝、春の美。
桐谷の不動滝の特徴
東海自然歩道沿いに位置する情緒あふれる隠れスポットです。
宇連川吊り橋側にあり、神秘的な雰囲気が漂います。
約90段の階段を下りた先に、綺麗な滝の絶景が待っています。
車を停める🅿️🚗がわからず、通過しながら滝を見ました。
ナビで行っても通り過ぎる場所です。近くの神社に車を止めて行きました。横断歩道が無く、交通量が若干多めなので気をつけて横断してください。滝までは段差が多く、濡れているところもあるので注意してください。滑ります。不動滝へは今現在は立入禁止となっています。すぐそばに吊り橋があります。橋の上からの景色はとても気持ち良かったです。
新城市大野の宇連川吊り橋側にあり、宿場町の薮下にある隠れスポットな滝ですね。
よく見ていないと通りすぎてしまうほど、ひっそりとした場所駐車場は道路脇の神社に少しあります雨日は足元が滑りそうです。
菅原神社様に停めさせていただき 秋葉街道を気をつけて渡ります鳥居をくぐり 階段を数分下ります滝近くには 立入禁止になっていて近づけません木陰にはばまれてなかなか全体像がつかめない分 神秘的です赤い吊橋もかかっていて 明媚かと。
流れ込む川がキレイ!吊橋があり川、山、吊橋のロケーションに癒やされる。
秋葉街道の国道沿いにありますが、気をつけていかないと通り過ぎてしまいます!管原神社の向かいです。滝よりもつり橋からの宇蓮川の景色がいいですね‼️
約90段の階段を下りて行きますが、もう少し整備をして貰いたいです。
いいですね。下るとき滑りそうなんで注意。
名前 |
桐谷の不動滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

東海自然歩道の沿いの情緒ある滝です。古き街道にかけられた桐谷の吊り橋と合わせて観ることができます。