ジンギスカンと鮎の絶品体験。
清水館の特徴
女将さんのセンスが光る豪華な料理が魅力的です。
絶品のジンギスカンと鮎の塩焼きが楽しめる宿です。
薪ストーブの温もりが心地よい食事処が素敵です。
女将さんのセンスが各所に溢れてる料理が豪華過ぎる(笑居心地が大変良い。
アットホームな感じでとても居心地が良かったです。料理も種類、量ともに多く食べきれませんでしたがどれも美味しかったです。特にジンギスカンが美味しかったです。初めて食べるので臭いとか癖があるのか心配してましたが牛、豚より癖がなくとても美味しかったです。ただこの時期ですと寒さから周りを囲っているので煙は凄かったです 笑衣類に臭いが付くのでそのまま寝るのはちょっとどうかと・・・夕食用の衣類を持っていったほうが良いと思います。お部屋も炬燵がありのんびり出来ました。毎年行こうと家族で話ながら帰りました。
清掃も行き届き気配りも最高、お風呂は温泉ではなかったけど、薪ストーブが食事処とロビーにあり心地良く、食事もジンギスカンと鮎の塩焼きと山菜また利用したいです。
チョウザメフルコース食べに宿泊。唐揚げ、刺し身、湯引き等色々出ます。味は~...凄く美味しい!臭みのない、身が詰んだ鯉みたい。イチオシは皮。正直フグよりうまいやも。女将さん?も美しい所作で気持ちが良いし、お風呂も温泉じゃないけどでっかくて○!
久しぶりの バス旅行2 心ウキウキ 昼食の ジンギスカン料理には 参りました とても美味しくて 田舎育ちの 私も感激いたしました 文句なしの料理でした お持ち帰りも 当たり前のように 五平餅の ケースまで用意していただきました そんな お心づくしが とても嬉しく思いました。
以前から気になっていた宿泊施設なので利用させて頂きました。落ち着いた感じの宿なので静かに過ごしたい方にオススメです。浴場は温泉ではなく、朝は入浴できません。広くはありません。食事はジンギスカンでしたが量が多くお得感が…といいますか食べきれませんでした。味は美味しいです。雰囲気はとても良いのでまた利用しようと思っています。
ジンギスカンも美味しかったですが、個人的には鮎の塩焼きが絶品でした。五平餅は地方により味が違うことがあるので、自分は抵抗ありましたが子供は美味しいって言って食べてくれたので良かった夜は星が綺麗でした次は夏行けたらな〜って思っています。部屋にコンセントが少ないので注意。
仕事の宿としてでお世話になりました。若女将かなり可愛いです。お料理も毎回鶏肉が出てき手羽先、唐揚げと絶品です!推しはジンギスカンらしく絶品でした。毎食白飯がいらない位の食べ応えです。ロビーではWiFiが繋がりますが客室ではWiFi繋がりませんでしたm(*_ _)m
ビジネスで利用しました、部屋も綺麗に清掃してあり、宿の人もとても親切で大変良いです、料理もボリューム満点でとても美味しいです。
名前 |
清水館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0536-87-2025 |
住所 |
〒449-0405 愛知県北設楽郡豊根村坂宇場御所平45−1 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

この料金で泊まれてこんな美味しいご飯食べれるの??ってなる破格のコスパ。