清潔なサニタリーハウスでのびのびキャンプ!
つぐ高原グリーンパーク リバーサイドエリアの特徴
清潔感のあるサニタリーハウスがあり、使いやすい環境です。
デイキャンプ場は3組限定で、のびのび楽しめる空間が広がっています。
オートサイトは電源ありで、設備が整った充実したキャンプ体験ができます。
超高規格で綺麗でスタッフさんも皆いい人です!キャンプ場は文句なしの★5しかしながら超高規格ゆえ初心者ファミリーが多く、一日中奇声を上げながら走り回る子供を注意しない親、テンションが上がり大きな声で話すパパ、クワイエットタイムの意味を知らない早朝薪割りパパ。早朝超ハイテンションの子供が毎回居ます。うるさすぎてキャンプどころではありません。夜泣きするような月齢の子供もよく見かけます。ほんとに迷惑です。それらが気にならない人ならピッタリなキャンプ場ですよ客層は冬は4それ以外は★1
デイキャンプ場は3組限定なのでのびのび出来ました。チェックイン10:00チェックアウト16:00です。
洗い場、トイレ綺麗土は普通の固さなので、プラペグでいけると思う冬はめっちゃ寒いので、防寒をしっかりと。電源あるので、ホットカーペットやストーブあると安心。
小学生2人と私の3人で、初めてのキャンプにこちらを選びました。ネットで予約も出来るし、親子3人なら安いプチバンガローで十分でした。日曜日~月曜日に宿泊していたのは、私達を含めて4組のみ。3度くらいまで下がったらしいので、こたつをレンタル。バンガローのすぐ前に駐車場もあり、荷物も簡単に運びいれやすくて良かったです。また次回も行きたいと思います。
8月初旬に、ミニバンガロー付きで一泊してきました。リバーサイドとウッディーサイトがあり、前者の方で。山の天気ゆえに、雨が降ったりやんだり、とりあえず、強い雨ではなかったので良かったです。ファミリーが多いですが、みな静かにキャンプを楽しんでいる感じでした。夜は、寒くはないですが、タオルケット一枚くらいはいるかなぁという感じです。ビールなどの酒は、自販機もないし、ここの道の駅でも販売していません。事前準備が必要です。(笑)
キャビンつきのサイトを借りてキャンプしました。キャビン内はとても綺麗で入口・窓共に網戸がありコンセントもあるのでとても良かったです。サイト自体もとても広く車停めてテントを立ててもかなり余ります。虫も少なく非常に快適に過ごせました。7月末に宿泊しましたが夜間は少し肌寒かったので、服装で調整できるようにした方が良いと思います。星空もとても綺麗で妻も子供も喜んでくれてました。水場は綺麗で温水も出るので洗い物も楽に出来ます。洗剤・スポンジ・金たわしも有るので、万が一忘れてしまっても何とかなります。洗濯機・シャワーも有料で有るので遊んで汚れても大丈夫です。厳重警戒措置が出ていたので、川に入って遊ぶことは出来ませんでしたがとても満足です。また伺いたいと思います。
初めて利用させて頂きました。オートキャンプ、キャビン付き川辺サイトJ1でした。角地だったので他よりは気が楽。ただサニタリーからはちょい距離あり。トイレ、シャワー室等古さはあっても綺麗にされてて全く問題化無し。初めての利用で、雨も気になりキャビン付きでしたが、個人的には大正解。使い方もそれぞれかと。運が良かっただけか、なるべくしてなのか、利用されてる方はお行儀いい方ばかりで、ギア自慢大会にもなってなく、とてもよかった。ただちょっと虫が…。こればかりはキャンプ場のせいではありませんが。その対策と、到着前にはお買い物はしっかりと。おすすめしたいがライバル増えても困るしw
設備が整って充実している良いサイトでした。
ゆっくりしたい時に行きます😊オートサイトは電源あり。炊事場、トイレ、シャワー完備。ゴミは分別して捨てることが出来ます😊つぐ高原道の駅のカレーうどんは本当にお勧め✌️毎回、食べてます😊もちろんスタッフさんも最高です。みんなで大切にしたいキャンプ場だと思います😊
名前 |
つぐ高原グリーンパーク リバーサイドエリア |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0536-83-2344 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

サニタリーハウスも清潔で使いやすかったです。マナーを守ってるキャンパーさんばかりなのでとても良いキャンプ場だと思います。