栃の実生もち、優しい味。
小松屋製菓の特徴
栃のクリーム大福や生栃もちが大変に美味しいお店です。
お母さんの気さくな雰囲気に包まれる素敵な空間です。
水窪駅近くでお土産に最適なクラフトコーラも取り扱っています。
栃のクリーム大福を食べました。普通に美味しかったです。普通に感じました。
2022/01/03とちパンは現在多忙のため作っていないとのこと。とても綺麗な店構えと店内です。お手洗いも貸していただけるので、遠方から来ても安心です。今度はとちベイクドチーズケーキ(ホールのみ。冷凍)3
気さくで品の良いお母さんと、大変に素晴らしい空間に大変に美味しい商品が揃っています。栃とミカンのクリーム大福を購入後に早速食べましたが格別の美味しさでした。その他何種か買いましたが、家族揃ったら食べよう。楽しみ😄お取り寄せ確定‼️
素敵なお店✨どれも美味しい😄
生クリームが入った栃大福と栃もちを購入しました。生クリーム入りの大福は絶品です。他の店でクリーム大福を食べたことはあるけどそれとは別物でした。ずいぶん山奥ですがドライブがてら行ってみるといいですよ。
5/8午前中 再訪自分の評価は栃餅のみで書いているのでお気になさらないでください。好みは人によって違いますし。栃餅(粒あん)2個、みかん大福1個購入栃餅のアンコはこし餡にアクセントのある粒が含まれていて、とても美味しい。小豆の味がダイレクトに味わえる大福です。ミカン大福は酸味の強いミカンと餡の調和ができていて美味しかった。
大福のお餅部分がふわふわ柔らかで美味しかったです。梅大福は、甘酸っぱい青梅が一粒入っていました。柔らかくふわふわのお餅にちょうど良い加減のこしあん、カリッと歯応えのよい青梅が合わさり、とても美味しかったです。栃の実クリーム大福は、薄く伸ばされた柔らかいお餅を噛むとふわっとたてられた生クリームと上品なこしあんが出てきて、食べている最中に栃の実の香りがしてぺろりと食べれました。もう一個食べたいぐらい美味しかったです!モンブランは甘さ控えめな生クリームの中が中の栗の味を引き立てていて、タルト生地もサクサク美味しかったです!店内に美味しそうな焼き菓子もたくさん売っていて目移りしてしまいます。クラフトコーラも飲むのが楽しみです♪
イートイン(喫茶部)は利用できませんでしたが、栃もちや、駄菓子、最近このあたりで売り出しているクラフトコーラなど、さまざまなものを買うことができました。すばらしかったのは、餡などの入っていない栃もち。丁寧に灰汁を抜いた、栃の実本来の風味を楽しめる逸品です。これはなかなか味わえないでしょう。電子マネーも使えます。水窪は電子マネーの導入が進んでいますね。
生クリーム栃餅大福の大ファンです。お値段はお高めですが、普通の生クリーム大福にはない、栃の実らしい香りがあります。なかなか、買いに行けませんが仕事で近くを通るときにはおみやげで買っています。
名前 |
小松屋製菓 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
053-987-0203 |
住所 |
〒431-4101 静岡県浜松市天竜区水窪町奥領家3263−4 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

水窪で1番人気のお菓子屋さん。由緒あるお店です。今上陛下がご成婚のおり 水窪町にある飯田線小和田駅(こわだえき、無人駅)が大人気に。これに絡めて「十二単饅頭」が名物となっていました。今も昔もここの一番は「栃餅」。是非ともご賞味くださいね。