三ツ星展望台へ車で快適。
大札山Pの特徴
初心者に優しいハイキングコースが広がる地域です。
車でのアクセスがスムーズで安心の舗装路です。
駐車場近くにあり紅葉時にも便利な公衆トイレです。
車でどこまで行くかで、評価が変わるかな⁉️
大札山とトイレはやや距離があるので、そのつもりで。シルバーの人が手入れをしてくれています。
トイレの裏には、広い駐車場があります。トイレの脇は芝生敷きで、座ると眺めがいいベンチもあります。ここまでは舗装されておりオフロードバイクじゃなくても大丈夫ですが、ここから先山犬段方面は、非舗装\u0026ガレ道です。
初心者のハイキングコースに適しています。紅葉も綺麗ですよ。
舗装はここまで、車で快適。
駐車場横にトイレあります、紅葉時に役立ちます。
トイレの裏には、広い駐車場があります。トイレの脇は芝生敷きで、座ると眺めがいいベンチもあります。ここまでは舗装されておりオフロードバイクじゃなくても大丈夫ですが、ここから先山犬段方面は、非舗装&ガレ道です。
ここまでは林道は舗装路なので、普通の自家用車で安心して来ることができる。大きなトイレもあり、子連れでも大丈夫。大札山、山犬段、蕎麦粒山など、南アルプス深南部山々へのアクセスの拠点となる。アクセスは良いが、登山については装備も含めて安全を確保してもらいたい。
名前 |
大札山P |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

三ツ星展望台のゲートからここまでは舗装路だが、ここ数年は車両通行止めが続いている。ゲートからの標高差が400mくらいあるので、自転車や徒歩だとそれなりに辛いものがある。ここまで自動車で来れるだけでも、山犬段などへのアプローチが格段に楽になるのだが・・・