美味懐石と愛犬の休日。
せせらぎの宿 紅竹の特徴
お料理は懐石料理で、シンプルながらも非常に美味しいです。
部屋が広く、愛犬と共に快適に過ごせる旅館です。
山の中の静かな集落に位置し、温泉を楽しむには最適です。
古くて小さい旅館ではありますが、とても快適でした。掃除も行き届いていますし、温泉がとても良かったです。色々な場所を巡って疲れていたのですが、温泉入ってとてもぐっすり眠れました。高いだけの宿で満足するより、こういう所があるのはとても良いと思います。
私が勝手に予約して、両親を連れて行きました。父が今までに食べた料理の中で一番美味しかったと喜んでおりました。母がお風呂が良かったと申しておりました。
犬連れで宿泊しました。建物は古いですが、部屋もお風呂も綺麗に掃除されていて、快適でした。浴衣と一緒に用意されていた足袋靴下(?)が、お風呂上がりにとても良かったです。お料理は、どれもとても美味しくて、食べきれない筍ご飯はおにぎりにしてくださいました。また食べたくなるお食事です。犬は、着いた日も、次の日の朝もドッグランで遊べて楽しそうでした。お庭は、ドッグランではないので、囲いが完全ではありません。小さいわんちゃんや、逃走しやすいわんちゃんは、外に出てしまうかもしれないので注意が必要です。
最高の宿でした。料理は温かい物は温かく冷たい物は冷たく出されて食べきれない程の量で、松茸ご飯は土鍋で炊かれて余ったらおにぎりにしてくれました。スタッフの方も温かくリピ決定です。部屋は掃除が行き届いて綺麗な部屋でした。前回は11月に行き今回は2月に。ペット🆗の部屋に宿泊しました。部屋にトイレはなく部屋から出ないといけないのが面倒でしたが、他の方は入らないので安心して使用できました。部屋には庭もついていて良かったです。今回は2組だけでしたので、タイミングよくお風呂も鉢合わせがなくある意味プライベート気分でした。食事の時の仲居さんもただ配膳するのではなく、気さくに会話もできて美味しい食事ができました。ありがとうございました。あと、食堂?が、ちょっと冬は寒いです。
懐石料理が最高に美味しかったです。朝食もこだわりの感じで大満足でした。犬もドッグランで楽しめました。
ペット可の旅館です。ドックランあり。ペット可の部屋には中庭があります。ペットは部屋とフロントの所飲みですが良かったです!食事もボリュームあって美味しかった。丁寧な接客にありがたいです。
愛犬を連れての旅行は初めてだったが5月の連休明けだったので私達だけでとっても落ち着き、景色は山の中の集落と言った感じ、料理はとても美味しくて、お友達にも勧めました。1度行って下さい間違いなし😃
到着が遅れてしまったけど、温かく迎えて頂けました。夕食も朝食もとても美味しくてた大満足。少食の母と妹は食べきれないほどでした。残してしまった筍の炊き込みご飯は夜食にとおにぎり🍙にしてくださった、心遣いに感謝。🐶も居たのですが立派なドッグランもあり、下の川原へもお散歩出来るので文無しの星だと思います。日曜日の夜だったので貸し切り状態でしたしね…また来たいと思えるお宿でした。
『しずおか元気旅』を使ってお得に利用させていただきました。市内に宿泊するはじめての機会、中心部から2~30分のところにこんなにゆったり寛げる宿があるとは!!広々したロビー、自由に使えるコーヒーメーカーで美味しいコーヒーいれて部屋でいただきました。お風呂は内風呂と露天風呂があって湯加減もちょうど良かったです。夕食は多種多様なお料理、温かいものは温かく提供されてビールやワインがすすみました。シメの松茸ご飯まで完食でした。朝食も鮎の開きからたくさんの小鉢のおかずにごはんがすすみました。部屋の洗面所やトイレが新しくされていて良かったです。隣の部屋が改装中でしたので次々にリニューアルされていくのでしょう。遠方からの親類が来た際には是非また一緒に利用したいと思いました。
名前 |
せせらぎの宿 紅竹 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-295-3116 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

宿の周りはコンビニなどなく田舎って感じ料理はシンプルでとても美味しかった(∩*˘∀˘*)∩🍳🔥ペットもOKなので良かった部屋も広くて良かった(*^_^*)外にドックランがあったので走り回れる。