韓国食材も楽しめる、ショッピング天国。
イオン若松ショッピングセンターの特徴
九州プロレスの試合が楽しめ、スポーツ観戦とショッピングを両立できる場所です。
パン屋や韓国食材店など、珍しい店舗が揃っているのが特徴的です。
駐車場は混雑するが、通路が広く快適に買い物を楽しめる環境です。
他のAEONさんとまた違った店舗も入っていて良かったです。韓国コスメ、食品を扱ったお店も必見ですよ。
ホームワイドが出来てたので久々行って見ましたが店舗前の駐車場は週末だったのでメチャ混んでましたので立体の方に停めましたがここもエスカレーターの場所近くは多かったです、ここのスーパーは商品陳列がとてもわかりやすく買いやすいです 入口から右手にパン屋さん 左手に小規模ドラッグストアと正面からフルーツに野菜 パン屋さんを越えると惣菜からスタートして寿司、鮮魚、肉、ウインナーなど、冷凍コーナはブースの両サイドにあり、冷蔵は通路真ん中かな、各品物も同じフロアーで、スターバックスは真ん中あたりかな、2階はあまり行きませんが色んな物がこの店舗にあり買い物はとてもよいです、ちなみに近隣は、ホテルAZ にコスモス、マックもあり便利です。
初めて、イオン・ラウンジに伺いました。予約制なので、スムーズ。30分だけでも休憩出来るのは、有り難い。場所は、2階の北側中央付近。上にプレート有ります。
スタバがあるのでスタバ目的でよく行きます。東田のイオンみたいに駐車場がいっぱいで停められないということはないし、そこまで人も多くないので行きやすいです。入ってる店舗はいろいろ入れ替わります。
金券ショップに旅行券を売りに来ました。150000円分のナイストリップが135000円になりました。
お店が大きく通路も広いので買い物しやすいです。大きなセリアがあるのでそこをよく利用しています。
若松の旧市街と高須と言う新興の間に 位置する閑静な住宅地の場所にあります 駐車場も屋上と店前にゆったりあります。若松区の地産の野菜など 新鮮さが売りです 井筒屋のサテライトショップなど 衣食じゅうが充実したミニデパートの様な感じです。
実は、今アウトレットと並んでアウトドア好きにはたまらない、熱いショッピングスポット。ホームワイドとアウトドアショップが出来て、他のイオンとの差別化が明確になった。よって、再び活気づいてきた。アウトドアやホームセンター好きな方が遠方から来ても、楽しめますよ。是非、若松へお越し下さい!
令和 3年 10月 久しぶり 訪問。平面 駐車場 側 スーパー 入口北海道 土産 定番 ROYZ バス 🚌❗18日 月曜 迄 10時 から 19時 迄。又、酒 売り場❗宮崎 ワイン ヌーボー フェア。 海外コンクール 高評価の 都農 ワイン🍷2千円 から。
名前 |
イオン若松ショッピングセンター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
093-772-1515 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

九州プロレスさんの試合があるので久しぶりに行きました。日曜日でお客さんが多いかと思ったら、そんなに混雑していなかったので良かったです。でも、タワレコ閉店になったのは寂しいです。