日本橋の老舗、薄いカツ丼!
とんかつ丼 こけしの特徴
50年前から日本橋で営業を続ける老舗のとんかつ専門店です。
カツ丼やカツカレーを提供し続け、地元で愛される名店です。
昔ながらの薄めのカツが魅力で、トロトロの卵と絶妙に絡みます。
個人的には、昔から日本橋で、カツ丼と言ったらココ。久しぶりで12:00前に入店。ラッキーな事に席が空いていたのですぐに席につけました。とんかつ丼 に卵一つ追加のダブルエッグで注文。とんかつは薄くなく、かといって分厚くもない程よい厚み。つゆも、甘かったり辛かったり奇をてらったような事のない昔ながらの味。グリーンピースもノスタルジー。家庭料理のような、どこかホッとできる旨さ。これで1000でお釣りがあるのですから、これ以上望むべくもありませんね。ご馳走様でした🙏
日本橋が電気街だったころ(いまはサブカルの街)30年前でしょうかよく通ってた有名店です当時は日本橋に食べるところがほんと少なくて貴重なお店でしたネット通販全盛の中、日本橋によることもほぼなくなったのですが、久しぶりに寄る機会があり訪問させていただきました。以前の店の左隣に移転され、装いがこじんまりとした感じになりました。とんかつ丼セパレート(別々)を注文。思ったより出汁が濃い、うーん。これは女性は辛いかも隣の席の方は半分以上残されていました出汁の好みがはっきり分かれる味付けでした私が歳をとって濃い味を受け付けなくなったのか、、セパレートではなく出汁をコメに染み込ませるカケが良かったかもしれません。
大阪・兵庫で、カツ丼好きの方々ならば知っている有名な店。なんば駅から近いものの、少し歩きます。今回初めて伺いましたが、確かに美味しかったです。
カツカレー(ご飯はお茶碗2杯分、カツは1枚)をオーダー。欧州カレーのマイルドな中にもコクのある味、辛くはない。カツの厚みも程よく、揚げたてのサクサクが素晴らしい。ご飯がお茶碗3杯分になると50円アップのカツカレースーパーになるけど男性なら普通に食べられるはず。たくわん2切れがついてきます。卓上に福神漬けとお漬物もありました。カツ丼メニューがとても有名なようです。接客もとても丁寧です。営業時間が11時から18時まで(水曜日定休)と閉店時間が早くてもったいないかも。19時〜19時半ぐらいまで営業だと仕事帰りに食べれるのになあ。それぐらいわざわざ食べに行きたい味でした。店内にたくさんこけしが飾ってあって和みます。
日本橋でかつ丼が食べたくなったら、お決まりのように入るお店。いつもけっこう混んでますが、注文してからの待ち時間もほどよく居心地いいです。かつ丼のダブルかつは、ボリュームがあるのでご飯と具が別々に置かれ、食べ進めながらかつ丼に合体させるのがささやかな楽しみですかね。オススメです。
とんかつ丼u0026とんかつカレー専門のお店。とんかつカレーをいただきました。具が溶けて無くなるまで煮込まれた昔ながらのカレーライスのルーに癒されます。きっとこのルーを求めて長年たくさんの人が足を運び続け、店の歴史を重ねてきたんだろうなぁって思える味わいの深さに感謝です。オーダーが入ってから揚げるメインとなるサックサクのとんかつですが、この一品はかなり綿密な計算がされ尽くされてるんだと感じました。とんかつが厚すぎても薄すぎてもアカン!この厚みがカレーに、ライスにドンピシャにハマるんです。たくあんは無くなったら足してもらえるのが嬉しいです。流石、素材にこだわる店です。大将も女将さんも優しく感じが良くて、食に癒され、人に癒されました。今回とんかつカレーをいただきましたが、次回とんかつ丼をいただきに再訪したいです。メニューは2種類とシンプルなお店ですが、組合せ次第で色々な楽しみ方ができる日本橋の歴史ある名店です。ありがとうございました。ご馳走様でした。
ダブルとんかつダブルエッグ1220円を頂きました女将さん、大将共に気持ちの良い接客で申し分無しです味も最高に美味しいのですが、肉の薄さにちょっと拍子抜け😅衣と肉の厚さが変わらない?まぁ、お値段からすると妥当なのかもしれませんが。このお味なら、高くてももうちょっとボリュームのあるお肉で食べたいですね♪男性には肉、卵共にダブルをお勧めします♪
営業時間11:00~18:00頃でんでんタウンのある堺筋から東へ一つ行った筋にあるお店前より少し値上がりしたダブルとんかつカレースーパー¥1450を注文ちなみにスーパーは大盛の事カツは肉厚は薄めでガワはカリッとしていてカレーに合わせるならいい感じ大盛はカレーソースに対してライスが多めなので、大盛の場合はカレーソースも増量した方がいいと思う味はスパイシーで美味しいただ、カツカレーなのでフォークがあった方がいいんじゃないかと思う。
前から気になっていた、こけしに初来店。人気店と、聞いていた為、お昼過ぎ(14:30頃)に来店。狙い通り、ちょうどよきタイミング。昔ながらのとんかつ丼と、お店の雰囲気、大好きです。マスターも、かなり好印象でよき感じでした。
名前 |
とんかつ丼 こけし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6633-4956 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

友人からの紹介で訪問しました。味もさることながら大将の人柄もよく、非常に好感が持てましたね。カツは薄く味が染みていています。メニューの名付けも大阪らしいと言えばいいのか少し笑いましたw 昔ながらのカツ丼なのでしょうか、グリンピースがよく合いますね。価格も安く非常に満足しました。カツ丼の肉は厚けりゃいいってもんじゃないってことを教えてくれた名店だと感じましたね。リピート確実です。