静岡の美術館、名作北欧家具。
クラフト・コンサートの特徴
名作北欧家具が集まる店で、家具好きには魅力的なスポットです。
昔ながらの旧家を利用しており、奥行きのある魅力的な空間が広がっています。
美術館のような緊張感のある店内で、デザイナーズ家具を存分に楽しめます。
素晴らしい家具しかない静岡にこんな家具屋さんがあるなんて!家具ですが作品と呼びたい。ケネディが愛用した椅子が欲しい。
昔ながらの旧家の中で、1階から2階までところ狭しと、普段ではなかなか見れないデザイナーズ家具で溢れています!子供用の椅子だったり、お皿なども置いてあります。デリケートな家具も多いので、しっかりとお店の方に確認してから触るようにしていただいた方が良いかと思います。
名作北欧家具が所狭しに並ぶ店内は、さながら美術館のような緊張感が。気軽に触れて良いものではありませんが、お店の方へ確認しつつ実際に試せるので購入検討者にとって大変貴重なお店です。建築関係のプロや愛好家御用達のお店だと思いますが、一般の素人(しっかり下調べはした方が良い)にも要望や希望を伝えれば親切に応対してくれます。
2021.3/27玉露の里でイベント尺八の素敵な演奏に酔いしれました🌸も満開で吊橋も心地よかった🌸
とても綺麗な雰囲気で中も広い。北欧家具のお店ですが、バイオエタノール暖炉取り扱ってます。
とても素敵な雰囲気のお店です😊
赴きの良い店でした。
間口は狭いが、奥がずっとあって素敵な家具が沢山ある。素敵な空間。結構値段のいいものがおいてあるが、物は確か。
輸入家具のお店。
名前 |
クラフト・コンサート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-259-5605 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

名作家具が所狭しに置かれていて家具好きにはたまらないお店でした。