歴史ある造り酒屋で味わう、こだわりの日本酒。
初亀醸造株式会社の特徴
藤枝市岡部町のレア酒初亀は、飲みやすくて日本酒の旨さが感じられます。
2023/2/3に訪問しました。駐車場もあり、クルマで立ち寄りましたが、入るなり奥から若女将?なのか物凄い綺麗な方が出て来て、まずそこでびっくりしちゃいました。モデルさん?スチュワーデスさん?かと思うような感じの方で、冷蔵庫の電気を点けてくれたり、安酒を買っただけですが、レジでも非常に丁寧に対応して頂きました。お酒よりも若女将の方に気が行ってしまいました。
由緒ある酒蔵で、伝統を守りつつ革新的なモノ造りへのスピリットは高い酒蔵だと感じました。
外観のたたずまいがとても良いです。商品の酒は冷蔵ショーケースで保管されていました。初亀 特別純米吟醸酒を買いました。美味しさは勿論、値段も丁度いい。お店に居たのは若旦那さんかな?丁寧な接客と優しい言葉使いで、とても好感が持てました。
酒好きです。ここのお酒は、優しい口あたりスッキリした喉ごしで大好きです。地元産ですから、搾りたてが呑めるのが嬉しいですネ(^o^)
蔵元を初訪問。こじんまりとした雰囲気のある販売所。其々のお酒を丁寧に説明頂き納得のお買い物。次回は新酒のタイミングで訪問したいですね。
歴史ある東海道の造り酒屋さん。県内最古の酒蔵だそうです。
藤枝市岡部町に構える醸造所、リーズナブルで美味しく、市場にたくさん出回ってない酒【初亀】基本は平日しかやってなく、私的にはレア酒と思ってます。とても芳醇で冷は酒の香りが強めですが、とても飲みやすく旨い。居酒屋でも少々良い店でないと置いておらず、あると嬉しい酒。10月位の出来上がりの季節には土曜日もやっているそうです。
辛口の美味しい日本酒。
純米吟醸うまかったぞ。
名前 |
初亀醸造株式会社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-667-2222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ここのお酒が好きで、ずっと来たかった初亀さんです。お店の雰囲気も良し、お店の方も気さくでした。ますますファンになりました。