松の木が見守る静かな神社。
神明神社の特徴
鳥居をくぐると立派な松の木が出迎えてくれる神社です。
地区の守り神として親しまれている神秘的な場所です。
田園地帯に佇む静かな環境が魅力の神社です。
スポンサードリンク
地区の守り神様です。
田園地帯にある静かな神社です。
名前 |
神明神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
鳥居をくぐった先の両脇には大きな松の木があるのですが、ここから少し左に進んだ所に大きな木があります。柳系と見ましたが、主幹が上部で斬られているものの、かなりの高さがあり、幹の樹皮がまばらに剥がれているため落ちている葉での判別ですが、エゾヤナギの可能性が高いかと思います。私は初めて見た木で、主幹が上部で斬られているえいきょうなのか、少し弱っているようにも見えますが、堂々たる風格があります。令和5年11月18日。