旨辛とんこつ700円、幸せの一杯!
すぎのきの特徴
すぎのきのとんこつラーメンは、癖がなく優しい味わいです。
美味しい旨辛とんこつとミニカレー丼が人気メニューです。
藤枝のすぎ多に似た絶品ラーメンが楽しめる店舗です。
初めての訪問です^ ^久しぶりに美味しいとんこつラーメン食べれました♪完全に好みです💯旨辛とんこつ700円カレー300円コスパも凄い!
平日ランチで訪問すぎのき(700円)とミニカレー丼(300円)を注文ラーメンは藤枝に本店のあるすぎ多にかなり似てる豚骨ラーメンで美味しかったです。カレーは市販の中辛程度。決済はPayPay可能でした。
豚骨ラーメンとすぎのきラーメンの違いは、マー油が入ることだそうです。すぎのきラーメンの方がマー油ありです☆昨今ラーメンの値段が上がっているなか、このクオリティーで700円はありですね^_^クリーミーでトンコツポタージュのようなスープ( ^ω^ )ただ、スープを飲み干すには少し塩っ辛く濃い気がします。居酒屋としてやっているので、飲んだ後の味覚を考えてのことかと思いますが..._(┐「ε:)_居酒屋メニューもさわりしか食べませんでしたが、コスパの高いお店だと思います♪( ´θ`)三軒はしごした最後のお店だったので、今度は初っ端来たいと思います♪
やっと来れました、すぎのき拉麺と葱丼目当てでしたがカレー曜日と言う事でカレーをチョイス、旨いナア…拉麺も言う事無しですネ、ぴったり1000円は嬉しいですネこれはリピ率高めデスネ🍜
すぎのきラーメンは臭みのない優しいとんこつラーメンで、とんこつ好きは満足でき、とんこつが苦手な方にもお勧めできるものです。ネギ丼は甘めのタレがかかり、辛みもネギ臭くもない、とんこつラーメンに合うものです。この二つで値段が1,000円なら大満足できます。
すぎのきラーメン(700円)とネギ丼(300円)をいただきました。クリーミーに感じたスープも飲みやすく、とても美味しいラーメンでした。豚骨ラーメンが苦手な方でも食べやすいと思います。
うまい早い安い文句なしリピ確定です。
半チャーハンセットを頼みました!量が多く、昔からずっと食べています☺️
ラーメンが旨い🎵チャーシューもまた、薄くて大きいので食べやす満足感もしっかりある、食べ進めてキクラゲがコリコリとしっかり旨い‼️とっても美味しかったです。
名前 |
すぎのき |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-636-3899 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

居酒屋さんです、おそらく…でも、ラーメン美味しいです☆居酒屋さんが、趣味で美味しいラーメンを作ってしまった?そんな感じなのでしょうか?お昼はラーメン、夜は居酒屋…そんなお店です。ラーメンは、お店の名前が付けられた看板ラーメンの「すぎのき」、そして「とんこつ」をいただきました。すぎのきはマー油の効いたラーメンです。マー油ならではのにんにく+とんこつの旨味があります。とんこつは、その名の通りとんこつです。すぎのきほどのパンチは無いですが、飽きない味で、途中、テーブルに乗せてある「食べるラー油」「紅生姜」を使用し、味変で楽しめます。焼津や藤枝って、隠れた名店が多いんです…もっと色々なお店を知りたいです☆300円のカレーライスも美味しいですよ☆