小さなお子様も安心、遠浅の海。
石地海水浴場の特徴
石地海水浴場は、遠浅で波が穏やかなので小さい子供も安心して遊べる海岸です。
夕日がとても素敵で、穏やかな海岸は家族連れに人気があります。
石地は綺麗な海岸と思ってましたが今回は漂流物(流木、ペットボトル)がたくさんありとても汚く、裸足では歩けないほどでした。今回は片付けが間に合わなかったと放送されてましたので たまたまだったようです 海は遠浅で穏やかです 岩場もありカニや魚 貝などがいてお子様連れにも楽しめます。ただ足元が滑るため転倒に注意です。もし怪我や体調が悪くなったら看護室があるので安心です。
夕日がとても素敵な所です。山に沈む夕日も良いですが、海に沈む夕日も又素敵です。大切な人と共有できたら幸せです。
遠浅の砂浜で波も穏やかなのは小さい子供でも安心して遊べますねライフセーバーも頻繁に見回りをしています駐車場はチョット少ないかなお昼前後に着だと、満車の可能性があるので。
平日なのに、家族連れが多く、時間と共に賑わいがあります。監視員の女性は丁寧な説明で好印象。シャワーも100円からと助かります。また訪れたいと思います。
駐車場1日1000円。温水シャワー100円×希望 湘南の海がツラく感じるようになったら、日本海がオススメです。東京方面からなら関越道長岡インターあたりで降りてちょうど良い感じです。
長岡市中心部から一番近い 海水浴場幼い頃から両親や 両親の友人たちと毎年夏になると海水浴に通っておりました。中学生の頃は、部活のメンバーと自転車で早朝に市内を出発し海水浴に行ったことも。高校生になるとバイクで夏に限らず 行っていました。(夏にはキャンプ+海水浴も)専門学生・就職してからは、車で年に何回も・・・(ここでも夏にはキャンプ+海水浴)結婚して子供ができてからは、幼い頃には 浜茶屋に入り海水浴。ある程度の年齢に達してからは、砂浜にタープを張ったりパラソルを立てて 海水浴。今は、孫を連れて 日帰りdayキャンプやバイク散歩の経由地 目的地に。
綺麗で穏やか😃水が綺麗で海水浴で楽しむのにはとても気持ち良いところ。遠浅では無いので小さい子供は怖いかもしれませんが波は穏やかなので浮き輪等で浮いている分には楽しめるかなと思います。波打ち際は、波が穏やかなので砂遊びするのには安心かなと思います。ただ、砂浜が少し若干勾配あるところが多いので遊び辛いかもしれません。平たいところも少しはあるのでそこを早めに陣取ると良いかも⁉️近くにポケットパーク⁉️東家があって水飲み場があります。マナーを守って使えば皆さん不快に思わないで使えて良いかと思います。是非綺麗に使ってください。地元の方々が掃除をしてくださってるらしいので‼️車椅子マークの駐車場を含む駐車場と公衆トイレが近くにあります。こちらもルートを守って使えば、皆さん快適に使えると思います。車椅子マーク♿️駐車場を健常者が使うことないようマナーを守って頂きたいものです。こちらも地元の方々が掃除をしてくださってるようなのでその身になって使ったらみなさん快適で良いかと思いました♪
静かでキレイなとこでした。
海水浴シーズンはもちろんの事人気です。場所に依り砂浜迄車乗り入れOKな所があり車中泊キャンプ出来ます。
名前 |
石地海水浴場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0257-47-2081 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2024/8/15朝8:30頃到着し、駐車料金1000円払い駐車。すでに20台程度来てました。トイレに駐車場近くに温水シャワー(100円/2,3分くらい)有り。遠浅で波も強く無く、クラゲも見かけずでしたがクラゲがいたとの声もあったのでいるようです。思ってたより透明度がありキレイです。ゴミ袋が貰え、捨てることが出来ます。