懐かしの塩ワンタン麺が旨い!
菖蒲亭の特徴
醤油ワンタン麺や塩ワンタン麺が特に美味しい、魅力的なラーメン店です。
冷やし中華は豊かな具材で、満足感のある一品として人気があります。
自家製麺を使用したラーメンはスープとの相性が抜群で、旨さが際立ちます。
冷やし中華とひねり餃子🥟を頂きました😋餃子はひとくちサイズです。ビールのお供🍺にイイかも。冷やし中華のたまごは錦糸玉子でなく、そぼろでした。ちょっと以外でした。
ラーメンから揚げセット950円を注文。ラーメン、中高年が求めていた中華ソバ。しつこくなく鶏ガラの効いた美味しいラーメンだった。から揚げ、ニンニク生姜を効かしツケダレに漬け、衣はバッター液。熱々肉汁ジューシー。ライスも安いモノを使ってはいない。野沢菜漬けとカレー粉効かした竹の子の小鉢。コスパ最高。車少ないが店内に入ると16人いた。なかなかやる店だ。また行きたい。店内は壁をウッディにし、トイレもウッディ。だから17年経ってもくたびれた感じはない。水曜日は昼のみ営業。
駐車場は広く使いやすい。店内の真ん中に大きなテーブルがあってカウンターのような使い方になっているみたいです。入店した時に席を案内されなかったのでこちらから聞きました。カツ丼ラーメンセットを注文。カツ丼は煮た玉ねぎの上にしょうゆダレに浸けたカツを載せたもの。新潟のタレカツとも違うしょっぱい珍しいタイプでした。カツは油が古いのかちょっと匂いが気になった。ラーメンはとんこつスープ。自家製麺ということ。基本のラーメンが550円は今どき安いと感じます。夏ということもあり冷やし中華頼んでいるお客さんが多かったので食べてみたいですね。
醤油ラーメン550円を頂いた。中太の自家製麺は腰味喉越し文句無し。中華蕎麦系の鶏+化調スープに味付メンマと柔らかめのチャーシューというオーソドックスなラーメンだが、とにかくバランスが素晴らしい。
今日は、ほくほく街道国道253号線沿いに有る「菖蒲亭」さんに🚙💨して来ました🎵店内に入ると、中央にテ~ブル席、回りに小上がり席(6テ~ブル位⁉️)が有ります🎵ラ~メン類、味は味噌味or醤油味)、もつ煮定食も自慢の味🎵、ビール🍺サワ~類もありますよ🎵今日は、マ~ボ~麺、味噌チャ~シュウ麺、餃子を食べました🎵従業員の方は家族の方の様です😅
ラーメンスープが旨い。鶏ガラがしっかり効いてる。また近くに来たら寄りたいお店。
懐かしい、優しい塩ワンタン麺をいただきました。良き伝統が残るお店。次は醤油ワンタン麺をいただきます。
旨かった。こんなに旨かったったけ?唐揚げはとてもうまい。誰かを連れて行きたくなるうまさ。
相変わらずの空丼ですみません。オススメの塩ワンタン麺をいただきました。個々にいろんな意見が有ると思われますが私の好きな味です。
名前 |
菖蒲亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-545-4055 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

新潟のラーメンはスープが甘かったり麺がフニャフニャだったり味が薄かったり、あまりいい体験をしてなかったのですが、ここは安心して美味しいと思えました!相席のような感じで潜り込んだのですが、観光チックではなく現場メシと思えば無問題。事実作業着姿のオジサンもいる。昼時も一人帰って一人来店・・・というサイクルで満席にはギリギリならない。初見だから無難にラーメンと小籠包形の餃子を注文。どちらも特筆すべき点はありませんが、普通に美味い。これなら次回も来ていいレベル。厨房からはせわしなくチャーハンを炒めているリズムの良い音がするので、きっと美味いのかな。それから冷やし中華の客も多かったな。次回のお楽しみにします。