鴨島で出会う!
ナルス 鴨島店の特徴
鴨島の唯一のスーパーマーケットとして、夜間帯の利用に助かっています。
夏でも寒い鮮魚コーナーがあり、お客様には長袖着用が推奨されています。
夕方にはお買い得な半額シールがあり、賢い買い物が楽しめます。
この周辺で買い物出来るのがナルスとドラックストアだけなので、特に夜間帯にとても重宝しています。お店はちょっと古く感じ、時間帯によっては駐車場が混み合う位お客さんがいますが、店員さんも良い人で気持ち良く買い物が出来ました。最近ATMがセブン銀行の機種に入れ替わったので、ちょっとした時に便利になりそうです。
県外からの来訪です。こちらのお店は寂れた印象がありますが、市内にかなりの店舗数があります。駐車場はかなり広大です。わりと安価な商品を取り揃えていると思います。豆腐39円、納豆3pパック49円など…24時まで営業していますが、22時過ぎるころには惣菜はほぼ全品半額です。電子マネーはpaypayとdポイントのみ。au pay派の自分としてはマイナスです。
鴨島の唯一のスーパーですが。リサイクル対応して店員さんの対応も良く。バーコード決済も可能ですが。惣菜が同じナルスより少なく高めですね。店内配置も分かりにくい。それにスター銀行あるのに公共料金等の決済が不可能。もう少し頑張れば更に良い店になると思います。ATMは東京スター銀行からセブン銀行に変わりました。セブン銀行のATMは最新型で素晴らしいです!年配の方が多い客層ですが丁寧に説明してくれます。クーポンやカップラーメンもやすいCGCなので満足!レジもセルフレジでイイ感じ。出来ればイチコなどと同じく袋詰めは止めた方が良いと思います。逆に袋に入れると商品が破損する。総菜の油ものは減らして欲しいかな?
夏でも鮮魚コーナーは寒いので、長袖着用で来店するか方も多いです。さすが、魚は長野より安い!
何十年振りに行きました、中は変わらず。
宮城県秋保温泉にあるスーパーさいちで学んできたおはぎが買えます。
建物は少し古めですがお客さんが多く混んでいることが多いです。セルフレジが導入されてからさらに便利になりました!paypayで決済するとナルスポイントがつかないのでセルフレジを使う時は注意が必要かもしれません。
原信ナルスホールディングスの店舗なので、商品はどちらも変わらないです。大型店舗ではないので、セルフレジはありません。
歯医者に行った帰りにすぐ近くなので寄って買い物をした。普通のスーパーマーケット。
名前 |
ナルス 鴨島店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-523-1311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

自動車で突撃されたところは何事も無かったかのように修復されていた(・∀・)